美味しい福岡1日目~中洲・天神屋台めぐり
2009/02/18 CATEGORY/旅行・お出かけ
2/14(土)、お昼過ぎに福岡空港に着いて、地下鉄で中洲川端駅へ。
今回は博多エクセルホテル東急に2泊しました。
お金を浮かせて美味しいものを食べようと
当初予約していたホテルオークラからお手頃な宿泊料のホテルに変えたんだけど
チェックイン時にホテルの方のご親切でアップグレードしてもらいました。
1泊38000円のスーペリアツイン→1泊46000円の高層階のプレミアダブルのお部屋に~
スタイリッシュモダンっていうのかな~?
広々して窓からは中洲のネオンが綺麗で、おしゃれで素敵なお部屋でした。

早速街に出て10分ほど歩いて天神の繁華街へ。
お腹もすいてきたのでライブ前に軽くお寿司をつまみました。
だって、これからライブでいっぱい跳びはねるんだから食べすぎはダメ~

中トロと焼きあなごが美味しかったです

天神からバスでライブ会場のマリンメッセ福岡へ。
2007年の5月にミスチルのライブで来て以来でした。
ツアートラックが停まってた~!アルバムジャケットと同じデザインでかわいい~

会場前の自販機で買った水。
サントリーの天然水だけど阿蘇だって。地域性を感じる~

ライブは文句なしに楽しかった~
あんな曲やこんな曲、2時間半めいっぱい楽しんで汗だくになりました。
ライブ後は天神に戻って屋台で夕食です。
有名な小金ちゃんに行ったら、さすがの人気ですごい行列だったので
その2~3件隣のすぐ座れる屋台へ。

博多に来たらまずはめんたいこだよね~
日本酒を飲んだのは夫です。飲めない私はウーロン茶で。

おでんは味がしみしみで美味しかった。大根なんてやわやわでした。
牛すじ、丸天、餃子揚げ、玉子も食べました。

串焼きは砂肝はコリコリ~、豚バラはジューシー。
一味唐辛子がたっくさんかかってたけどそれほど大辛じゃなかったよ。

もちろんラーメンははずせない
あっさりと臭みのないとんこつスープが美味しい~!
麺がまっすぐで細くて独特だけど私は大好きです。

初めて食べた焼きラーメン、一度茹でた麺を鉄板で焼いていました。
ソース焼きそばともちょっと違う味。あっさりめです。
これもなかなか好きな感じでした

これだけでもかなりお腹いっぱいだったけど、次は中洲の屋台だ~。
とても暖かい夜だったので、天神から中洲までのんびりお散歩しました。

中洲の屋台は天神とは雰囲気が変わって、グっと夜のムードです。
焼餃子と串焼き(トマトベーコン・豚バラ・なんこつ)を注文したけど
もうお腹いっぱいで気持ち悪くなってきた~
名残惜しそうな夫を引きずるようにしてホテルまで戻りました。

次は2日目、大宰府天満宮編に続く・・・
← まだ1位をキープ中です。ありがとう~
ブログランキングに参加しています。
1日1回バナーをクリックしていただくとポイントが加算されて順位が上がります。
いつも応援していただきありがとうございます。
お手数ですが、よろしければ今日も1クリックお願いします
今回は博多エクセルホテル東急に2泊しました。
お金を浮かせて美味しいものを食べようと
当初予約していたホテルオークラからお手頃な宿泊料のホテルに変えたんだけど
チェックイン時にホテルの方のご親切でアップグレードしてもらいました。
1泊38000円のスーペリアツイン→1泊46000円の高層階のプレミアダブルのお部屋に~

スタイリッシュモダンっていうのかな~?
広々して窓からは中洲のネオンが綺麗で、おしゃれで素敵なお部屋でした。

早速街に出て10分ほど歩いて天神の繁華街へ。
お腹もすいてきたのでライブ前に軽くお寿司をつまみました。
だって、これからライブでいっぱい跳びはねるんだから食べすぎはダメ~


中トロと焼きあなごが美味しかったです


天神からバスでライブ会場のマリンメッセ福岡へ。
2007年の5月にミスチルのライブで来て以来でした。
ツアートラックが停まってた~!アルバムジャケットと同じデザインでかわいい~


会場前の自販機で買った水。
サントリーの天然水だけど阿蘇だって。地域性を感じる~


ライブは文句なしに楽しかった~

あんな曲やこんな曲、2時間半めいっぱい楽しんで汗だくになりました。
ライブ後は天神に戻って屋台で夕食です。
有名な小金ちゃんに行ったら、さすがの人気ですごい行列だったので
その2~3件隣のすぐ座れる屋台へ。

博多に来たらまずはめんたいこだよね~

日本酒を飲んだのは夫です。飲めない私はウーロン茶で。

おでんは味がしみしみで美味しかった。大根なんてやわやわでした。
牛すじ、丸天、餃子揚げ、玉子も食べました。

串焼きは砂肝はコリコリ~、豚バラはジューシー。
一味唐辛子がたっくさんかかってたけどそれほど大辛じゃなかったよ。

もちろんラーメンははずせない

あっさりと臭みのないとんこつスープが美味しい~!
麺がまっすぐで細くて独特だけど私は大好きです。

初めて食べた焼きラーメン、一度茹でた麺を鉄板で焼いていました。
ソース焼きそばともちょっと違う味。あっさりめです。
これもなかなか好きな感じでした


これだけでもかなりお腹いっぱいだったけど、次は中洲の屋台だ~。
とても暖かい夜だったので、天神から中洲までのんびりお散歩しました。

中洲の屋台は天神とは雰囲気が変わって、グっと夜のムードです。
焼餃子と串焼き(トマトベーコン・豚バラ・なんこつ)を注文したけど
もうお腹いっぱいで気持ち悪くなってきた~

名残惜しそうな夫を引きずるようにしてホテルまで戻りました。

次は2日目、大宰府天満宮編に続く・・・


ブログランキングに参加しています。
1日1回バナーをクリックしていただくとポイントが加算されて順位が上がります。
いつも応援していただきありがとうございます。
お手数ですが、よろしければ今日も1クリックお願いします

| ホーム |
一度でもイイから屋台でおでんを食べてみたいです。
どれも美味しそうです。
泊まったホテルでは良く寝れましたか?
興奮して寝れなかったのでは?
ホテルも豪華~
それに美味しいものづくしじゃないですか~
おいしそ~今の私には本当目の毒・・・・
あ~最初の日本酒から順番に食べたい
福岡の屋台は若い人や女性もたくさん利用していて、屋台文化があるんだよね。
安くてメニューがいろいろあって楽しいよ
ホテルはとっても快適だったけど、ライブの余韻で興奮して眠れませんでした
ベッドと枕がすごく寝心地良かったです
荷物持ちがいてくれると助かるわ~
結婚27年目で子供も成人したから自由に旅行できるようになりました。
まりもんさんも今はまだお子さんが小さいけど
あと20年くらいたったらご主人と仲良く旅行して
美味しいもの食べたりお酒を飲んだりできますよ。
楽しみにしててね