
久しぶりにパンを使ったおやつです。
バターを使わないレンジでチンするだけの超簡単おやつクルトンです。
小さな角切りにしたパンのミミを大きめの耐熱容器に入れてレンジで加熱します。
シナモンシュガーをまぶしてレンジ強で1分半加熱。
かき混ぜて少し冷ましてまた1分半加熱。
これを4~5回繰り返します。
シナモンシュガーの量は途中で味見して適当に調整してね

1回加熱した後のほうがパンから水分が出てシナモンシュガーがよくなじみます。
加熱したては湿ってるけど、放置しておくとカリカリ&サクサクになりますよ

もう1種類はしょっぱいおやつ。
左側は ↓ ハーブソルトをまぶして同じように作りました。
どっちも美味しくて交互に食べちゃう~

ダイエット中の
かりんとうと
おせんべいの代わりにどうぞ~

でも私みたいに食べ過ぎるとダイエットにならないよ~

8月19日の体重(ダイエット19日目) 初日からマイナス0.8kg思ったより減ってなくてちょっとショボ~ン

ゴーヤ好きの私に、コメントで美味しそうなゴーヤ料理を教えてくれてありがとう

早速お買い物をしてきたので作って近いうちに感想をUPしますね~

↓ いつもありがとう

ポチっとお願いしま~す

↓
人気ブログランキング(こちらもクリックしてもらえると嬉しいです♪) ↓ レシピブログにも参加してみました

美味しそうなお料理がいっぱいだよ

クリック
私がどっぷり仕事で疲れてる&PCが変なうちに、いろいろアップしてあって、私の好きなものパレードですね!
ゴーヤも梨も、柚子コショウもオクラも、シナモンシュガーも私も大好きです!
なんか、食べ物の趣味が合いますね。
一緒に食事に行きたいくらいです!
休み明けはお仕事大変ですか? お疲れ様~
PCは直ったのかな?
私のPCも最近すごく遅くなって強制終了したりあぶないかも~
今PCが壊れたら困る~
食べ物の好みが合いますね~
私は嫌いなものがほとんどないんだけどね
一緒に食事に行くのもいいけど、作ってもらってイカの煮付け食べたい
パンのみみで作る かりんとう☆いいですね。
うちの長女が、骨!とか言って残すんです。
せっかくの焼きたてパンなのに・・・(涙
作ってみます。
パンの耳?の活用!滅多に?いや耳を買うこともなければ、食パンで残すこともないからコレ知ったらわざわざ買いに行きそう( ^∀^)
妹の所は良くあるから教えちゃおう!
シナモンゎだ大好きです。
オクラもいっぱい茹ってますよ!
ゴーヤ4つ出来ていて昨夜調理して姉と二人で
パクついてお腹が苦しくなりました。
食べ過ぎにご用心を。。。
ダイエット∩(*・∀・*)∩ファイト♪
いらっしゃ~い
最近はパンの記事じゃないけど来てくれてありがとう~
パンの耳が「骨」って・・・小さな子供ってカワイイですね~
大人じゃないとあの美味しさはわからないのかしら?
私の母も大昔にパンの耳を揚げて砂糖をまぶしたものを作ってくれました。
nanakimamaさんのお子さんも形を変えたら食べてくれるかも
ところで、私もルクのお鍋を買おうと思っていて、
24cmかな~と思ってヨーカドーで現物を持って重さにビックリ
あんまり重いと使わなくなりそうなので20cmか22cmかな~?
どちらにするか悩み中です
おススメのゴーヤ料理作ってみました~!
簡単で超おいしかった~
我が家の定番になりそうです。ありがとう
ウチもパンの耳はめったに残らないからコレは買ったの。
一袋30円だったよ

お得~。
オクラにゴーヤー・・・自宅で収穫できるなんてうらやましい~
ダイエットは食い意地が張り過ぎていてピ~ンチ
ルクルーゼで、お悩みですか?
悩むの楽しいですよね?(私だけかな?)
私も好きなので、気になっちゃいまして(^^;記事に関係ない事をごめんなさい。
最初は、22センチが良いかもしれません。色も豊富ですし(^^)
ルクルーゼ、確かに重いですよ。
でも、フライパンではないので大丈夫だと思います♪
「重~~い」と、言いながらも笑顔な私です(^^;
お返事ありがとう~
そう!悩んでます!
でも私も悩んで買うまでを楽しんでるかも
やっぱり22センチがいいんですね
気持ちはほとんど決まりました。
でもそうなったら今度は色で悩む~
定番のオレンジか、チェリーレッドもかわいいし・・・
シンプルでどんなお料理にも合いそうな白っぽい(デューン?)も素敵
大人っぽいブルーもいいかな~?なんて。
何個も買えないからすっごく慎重になってます。
ゴーヤも梨も、柚子コショウもオクラも、シナモンシュガーも私も大好きです!
なんか、食べ物の趣味が合いますね。
一緒に食事に行きたいくらいです!
PCは直ったのかな?
私のPCも最近すごく遅くなって強制終了したりあぶないかも~
今PCが壊れたら困る~
食べ物の好みが合いますね~
私は嫌いなものがほとんどないんだけどね
一緒に食事に行くのもいいけど、作ってもらってイカの煮付け食べたい
うちの長女が、骨!とか言って残すんです。
せっかくの焼きたてパンなのに・・・(涙
作ってみます。
妹の所は良くあるから教えちゃおう!
シナモンゎだ大好きです。
オクラもいっぱい茹ってますよ!
ゴーヤ4つ出来ていて昨夜調理して姉と二人で
パクついてお腹が苦しくなりました。
食べ過ぎにご用心を。。。
ダイエット∩(*・∀・*)∩ファイト♪
最近はパンの記事じゃないけど来てくれてありがとう~
パンの耳が「骨」って・・・小さな子供ってカワイイですね~
大人じゃないとあの美味しさはわからないのかしら?
私の母も大昔にパンの耳を揚げて砂糖をまぶしたものを作ってくれました。
nanakimamaさんのお子さんも形を変えたら食べてくれるかも
ところで、私もルクのお鍋を買おうと思っていて、
24cmかな~と思ってヨーカドーで現物を持って重さにビックリ
あんまり重いと使わなくなりそうなので20cmか22cmかな~?
どちらにするか悩み中です
簡単で超おいしかった~
我が家の定番になりそうです。ありがとう
ウチもパンの耳はめったに残らないからコレは買ったの。
一袋30円だったよ
オクラにゴーヤー・・・自宅で収穫できるなんてうらやましい~
ダイエットは食い意地が張り過ぎていてピ~ンチ
悩むの楽しいですよね?(私だけかな?)
私も好きなので、気になっちゃいまして(^^;記事に関係ない事をごめんなさい。
最初は、22センチが良いかもしれません。色も豊富ですし(^^)
ルクルーゼ、確かに重いですよ。
でも、フライパンではないので大丈夫だと思います♪
「重~~い」と、言いながらも笑顔な私です(^^;
そう!悩んでます!
でも私も悩んで買うまでを楽しんでるかも
やっぱり22センチがいいんですね
気持ちはほとんど決まりました。
でもそうなったら今度は色で悩む~
定番のオレンジか、チェリーレッドもかわいいし・・・
シンプルでどんなお料理にも合いそうな白っぽい(デューン?)も素敵
大人っぽいブルーもいいかな~?なんて。
何個も買えないからすっごく慎重になってます。