3/30 ★中華弁当と堂島ロール 車で買い物1000歩
2019/03/31 CATEGORY/ごはん・おかず

3/30(土)の夕飯
★中華弁当
(八宝菜・チンジャオロースー)
★みそ汁
★しょうが冷やっこ
★もずくポン酢
一日中だらだらして、夕方に車でちょっと買い物に出ただけ。
料理するのも面倒くさくてお弁当買いました。
八宝菜、鶏肉とカシューナッツ炒め、唐揚げ、ザーサイ。
これは私がメインで食べました。
イカは軟らかく、エビはプリプリ、野菜の種類も多くて、
中華のわりに油っぽくなくて優しいお味で美味しかったです。

チンジャオロースー、エビと卵のチリソース、唐揚げ、しば漬け。
夫がメインで食べました。
ご飯の量に比べておかずが多めで満足感があり、
これで1個600円(税込み)って安いと思いました。

食後には堂島ロール。
駅の商店街の催事は今週はこれ。
私は食べたことあるけど、夫は食べたことがなくて食べたいって。

カットするとき、スポンジ部分が伊達巻みたいにしっかりした感じ。
でも食べると口どけが良くて、クリームもふわふわ。
さすがに美味しいね~、と2切れずつ食べました。

歩数は・・・車で出掛けたからたったの1000歩・・・
体調を戻して、来週はたくさん歩きたい。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/29 ★豚肉うどん鍋 お花見の誘い
2019/03/30 CATEGORY/ごはん・おかず

3/29(金)の夕飯
★鍋(豚肉・うどん・キャベツ・水菜・マロニー・豆腐・スナップエンドウ)
★韓国のり
★もずくポン酢
★つぼ漬け
昨日は寒い日でした。
最近は床暖房さえ要らない日もあったのに、
久しぶりにエアコンの暖房まで点けちゃった。
体調不良で散歩も買い物も行かなかったので
買い置きであるもので鍋にしました。
味付けは鍋キューブの鶏だしうま塩。
マロニーがもちもちで美味しかった。
昨夜は息子は会社の人とお花見だったそうだけど
寒かったし、簡単にお茶とお菓子だけだったそう。
日曜日に一緒にお花見しようと誘われました。
ちょっと楽しみ~♪
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/28 ★納豆豚キムチ丼とたまごトースト ねこあつめ
2019/03/29 CATEGORY/ごはん・おかず

3/28(木)の夕飯
★納豆豚キムチ丼(夫)
★たまごトースト(私)
★煮物(鶏手羽元・じゃがいも・大根・ゆでたまご)
★たまごサラダ
★しょうが冷やっこ
★わかめスープ
昨夜は残りものの寄せ集めの夕飯でした。
夫が納豆豚キムチ丼を食べて、これ最高~!だって(笑)
残りものをそう言って食べてくれてありがたいです。
私はパンの気分だったので自分の好きなものを食べました。

昨日と今日は体調不良で引きこもりでした。
最近は少し良い感じだなぁと思っていたら、
急に体調が悪くなってショボ~ンです。
読書をしたりゲームをしたり、家でまったりと過ごしました。
スマホゲームの 「ねこあつめ」
いっぱい猫が集まって来て可愛いかも~。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/27 ★鶏手羽元の煮物と焼きたてパン お花見散歩6200歩
2019/03/28 CATEGORY/ごはん・おかず

3/27(水)の夕飯
★鶏手羽元の煮物(鶏手羽元・じゃがいも・大根・ゆでたまご)
★サラダ(レタス・水菜・トマト・キクラゲ・ささみ)
★しょうが冷やっこ
★菜の花おひたし
★もち麦ご飯(夫)
★焼きたてパン
鶏手羽元の煮物はしょうゆ味ベースにしました。
私がじゃがいもの煮物を食べたかったから。

ホームベーカリーで焼いたパン、焼きたて熱々でした。
熱いと上手にナイフで切れないので、
贅沢にちぎってむしゃむしゃ食べて美味しかった~(喜)
フランスパン用の準強力粉を使ったので
クラストはサックリ、クラムはもっちり。
水分に牛乳を使ったので優しい甘みもあって、
自分配合で焼いたパン、本当に美味しい(自画自賛)

東京は桜満開とか?早いね~。
昨日はお天気が良かったのでお花見散歩しました。
徒歩で行ける桜並木や公園をまわりました。
歩数は6200歩、思ったよりも少なかったかも。
陽当たりが良い場所は満開だったけど、
まだ5分咲きくらいの場所もあり、まだ楽しめそうです。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村

精神科医が教えるちょこっとずぼら老後のすすめ
とても納得できる内容でした。
私はもうすでに 「ずぼら」 を実践していました(笑)
今後もこのままの感じで老後を過ごします。

定年後の歩き方
老後はお金が一番の心配事だったけど、
この本を読む限りは心配しなくて大丈夫そうかな。
一番重要なのはやっぱり健康だよね。

反応しない練習
ブッダの考え方をわかりやすく書いた本。
書いてあることは理解はできる。
合理的、論理的な思考を持ち、淡々とすればいいんだろうけど、
私は感情的な性格なので、私には実践は難しいかも。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/26 ★雑穀米と豚キムチ炒め 4900歩(惜しい)
2019/03/27 CATEGORY/ごはん・おかず

3/26(火)の夕飯
★豚キムチ炒め
★バンバンジーサラダ(レタス・きゅうり・ささみ・ゆでたまご)
★菜の花おひたし
★雑穀米
★ひれかつ煮(残りもの)
豚キムチ炒めをガッツリ食べました、美味しかった~。
豚肉400グラム、キムチ400グラムをごま油で炒めただけ。
他に味付けは何もしてないのに良いお味~。
決め手は熟成してちょっと酸っぱくなったキムチ。
美味しいキムチを多めに買って、パーシャル室で熟成させています。
ワタシ的には菜の花のおひたしが美味しかったです。
ほろ苦さがたまらない。
夫もほろ苦くて美味しいと言っていたけど、ホントに味がわかるのか?

韓国語教室の後のデニーズランチは、十六穀米野菜カレー。
これがなかなか美味しくて、夕飯も雑穀米を炊いちゃった。
これで477kcalって案外カロリー低いかも。
スパイシーで美味しかったです。

歩数は4922歩、惜しい!5000歩まであと少し。
棒グラフを見ると、ランチでずっと座ってお喋りしてたのが一目瞭然(笑)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/25 ★ひれかつ丼 買い物で5100歩 デブが止まらない
2019/03/26 CATEGORY/ごはん・おかず

3/25(月)の夕飯
★ひれかつ丼(新玉ねぎ・スナップエンドウ入り)
★サラダ(グリーンリーフ・新玉ねぎ・きゅうり・キクラゲ・ささみ)
★みそ汁(夫)
★たまごスープ(私)
★しょうが冷やっこ
★つぼ漬け
スーパーで買ってきたひと口ひれかつをかつ丼にしました。
夫はかつ丼大好きです。
たまごふわふわバージョンにして優しい味で美味しかったです。
買い物に行って5100歩。
持ってるパンツ類が全部きつくて(泣)
ユニクロでウエストゴムのパンツ買った。
暖かくなってもコート脱げない・・・どうしよう(汗)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/24 ★納豆とキムチと残りもの 夫はゴルフで17300歩!
2019/03/25 CATEGORY/ごはん・おかず

3/24(日)の夕飯
★カニクリームコロッケ・千切りキャベツ(残りもの)
★新玉ねぎとスプラウトとキクラゲとささみのサラダ
★たまごスープ
★しょうが冷やっこ
★もずくポン酢
★納豆
★キムチ
★つぼ漬け
★もち麦ご飯
冷蔵庫にあるものを片付けご飯でした。
サラダにキクラゲ入れたらコリコリで美味しかったです。
新玉ねぎ・ブロッコリースプラウト・キクラゲ・ささみ、
ヘルシーで美味しくて、これだけでお腹いっぱい食べられちゃう。
たまごスープはささみを茹でた汁を利用。
たまにこういうことをすると我ながらいい主婦っぽい(笑)
あ、こんなこと誰でもやってるのかな?

日曜日なのに夫はゴルフで私はお留守番。
今回はうなぎゴルフではありません。
(うな重のメンバーのときは、うなぎゴルフと呼んでいます)
今回は小学校の同級生メンバー8人。
夫は準優勝とニアピン賞を貰ってきました。
今回は夫が幹事だったので、ウチから持って行ったポチ袋。
中身ごと返却してくれました(笑)
帰って来てから夫の歩数を見たら17340歩だって!
やっぱりゴルフって歩くんだね~。
でも朝が早いのは絶対にムリなので私はやらない~。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/23 ★てまり寿司とかいろいろ マイボウリングシューズ
2019/03/24 CATEGORY/ごはん・おかず

3/23(土)の夕飯
★てまり寿司
★カニクリームコロッケ・千切りキャベツ
★新玉ねぎと水菜とサバ缶のサラダ
★ささみときゅうりのねぎ塩サラダ
★お吸い物
スーパーで買ったてまり寿司とカニクリームコロッケ。
サラダ2品は作りました。
暖かくなるとサラダが食べたくなるね~。
新玉ねぎのサラダはマヨネーズとぽん酢で。
これ美味しくて大好き!
ささみときゅうりは ↓ これで味付けしました。
新しい調味料をみると試してみたくなります。
さて、これは今後ウチの定番になるのでしょうか~?

昨日は夫が休みだったのでボウリングへ。
土日はゲーム代が600円と高いけど、
車じゃないと行けない距離なので仕方ない。
夕方4時頃は一番空いている時間帯らしく、ガラガラ~。
土曜日なのにこんなに空いてて、このボウリング場大丈夫?

前回20年ぶりにやったときに、貸し靴が嫌で嫌で・・・(汗)
ネットで見たら安かったので買っちゃいました~。
夫と私の2足で送料足しても5800円ほどだったので、
貸し靴10回分、すぐに元が取れちゃう~。
ボウリングシューズって左足が滑るようにできてるのね。
滑り過ぎて怖かったけど、だんだん慣れるかな?
スコアは夫婦揃って140ちょっとと低迷気味でした(泣)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/22 ★うな茶 1個810円のプリン 4700歩
2019/03/23 CATEGORY/ごはん・おかず

3/22(金)の夕飯
★うな茶
★サラダ(サラダほうれんそう・ブロッコリースプラウト・トマト)
★しょうが冷やっこ
★もずくポン酢
★つぼ漬け
一人前残っていたうな重で2人分のうな茶の出来上がり~。
私は夕方におやつに塩ロールあんバターパンを食べてしまって
全然お腹が空いていないのに夕飯も食べてしまった・・・
だからか、主菜がありませんでした。

私の写真って美味しそうに見えないよなぁ。
ちょっとナナメにしたら少しは良く見える?

駅の商店街の催事で有名なプリンが売っていました。
葉山のマーロウ、一度食べてみたかったの。
でも1個が810円(税込み)で2個しか買えなかった。
北海道フレッシュクリームプリンとエスプレッソプリン。
薄めのガラスのビーカーに入っています。
ハリオだ!
耐熱の計量カップとして再利用できるそうです。

説明書どおりにお皿にあけたけど、周りがデコボコ。
しっかりした硬さがあるけど、舌触りがなめらかで、
カラメルソースがほろ苦くて美味しい!
さすが810円(笑)

エスプレッソプリンのほうは軟らかくてなめらかだったから
お皿に出したら崩れた~、私がヘタだったのか?
どちらも美味しかったから違う味も食べたくなっちゃった。
催事中にリピートしようかな~。
でも810円か・・・悩む。

もう少しで5000歩だったけど、アキレス腱が痛くてギブアップ。
4700歩くらいでした。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/21 ★お土産のうな重(今年3回目)
2019/03/22 CATEGORY/ごはん・おかず

3/21(木)の夕飯
★うな重
★お新香
★肉豆腐
昨日は夫はゴルフ、いつものお土産のうな重でした。
息子が来てないのになぜに二人前?
自分はお店で食べて来てるんだから私の分だけでいいよ、
と言ったら、翌日のうな茶が楽しみなんだって~。
私は2日連続のウナギはちょっと重い(汗)
昨日は賞品が牛肉のゴルフ大会だったそうで、
参加賞はカレーとしぐれ煮でした。
この大会は賞品が豪華なので楽しみだったけど、残念。
以前、優勝した時の賞品は こちら
神戸牛をたっぷり持ち帰ったなぁ・・・遠い目・・・
もう7年も前のことなんだね。
来年はお願いしますよ~(笑)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/20 ★いなり寿司と肉豆腐 6300歩
2019/03/21 CATEGORY/ごはん・おかず

3/20(水)の夕飯
★いなり寿司
★肉豆腐(豚肉・豆腐・新玉ねぎ)
★サラダ(グリーンリーフ・水菜・ブロッコリースプラウト・トマト・ツナ)
★お吸い物
★ピリ辛きゅうり
いなり寿司食べたくて買ってきたんだけど、
私は夕方にお腹が空いて2個食べて、夕飯にも2個・・・
すごい食欲で困ってしまう。
昨日は近所のショッピングモールへ。
カルディが改装中だったのが、昨日新装オープンでした。
10%オフだからか激混みで、レジも長い列になっていました。
やっぱり太りそうなものばかり買ってしまった(汗)
歩数は6300歩。
買い物なら6000歩くらいは楽勝な感じです。
でもだらだら歩きだからウォーキングって感じじゃないね~。
健康のためには公園を黙々と歩くのがいいけど、退屈だなぁ。
ワイヤレスイヤフォンあったらいいなぁ、買おうかな。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
SK-2カウンターで肌分析再び 肌年齢は?
2019/03/21 CATEGORY/美容・健康

また化粧品買っちゃった・・・
今年になってから美容費が7万円超えって・・・
ネイルサロンも含むから仕方ないかなぁ。
そのわりに綺麗になってる感じがないのが悲しいけど。
(今年からアプリ家計簿つけてます、続くか?)
前回から日があまり経ってないからやらないつもりだったけど、
ショップ店員さんの、やりましょうよ~、の声に乗りました。
前回の肌分析の記事は こちら
そして今回が ↓ こちら。

スコアが70% → 79%
肌年齢が51歳 → 48歳
目指せ肌年齢40代、実現しましたね~。
シワがなくてハリがあると言われました。
だから・・・太ってるからだってば・・・(汗)
太ってる人は比較的シワがないような気がします。
健康面では痩せなきゃならないんだけど、
お肌のためには痩せるの怖い~。
でも痩せないと本当にまずい(汗)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/19 ★納豆とキムチと残りもの 銀行とかいろいろ6300歩
2019/03/20 CATEGORY/ごはん・おかず

3/19(火)の夕飯
★鶏手羽元と大根の梅煮
★焼きうどん
★サラダ(グリーンリーフ・水菜・ブロッコリー・トマト・ハム)
★しょうが冷やっこ
★納豆
★キムチ
★ご飯
前日に多めに作っておいた煮物と、
純粋に残りものの焼きうどん、片づけました~。
夫は納豆とキムチを混ぜて、キムチ納豆おいしい~!だって。
そうなのよね~、そういうご飯がなによりおいしく感じます。
昨日はめったに行かない銀行へ。
通帳の空きページが無くなったけど、機械だとエラーになったので。
窓口に久しぶりに行ったらアクシデントがあって時間かかった~。
営業時間が終わった銀行内でずっと待たされました。
20年くらい前からの積立定期がずっと記帳されてないって。
夫と私の分の通帳が各9冊とか・・・
存在を忘れていたお金がまた出てきた(嬉)
お金に無頓着過ぎです(汗)
ボーナスをもらったような気分になった私は
ミスドで食べたり化粧品を買ったりして豪遊しました(笑)
かわいいもんだ。
そんなこんなで6300歩、気分が上がって全然疲れませんでした。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/18 ★焼きうどんといつもの鶏手羽元の梅煮 3400歩
2019/03/19 CATEGORY/ごはん・おかず

3/18(月)の夕飯
★焼きうどん(豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん)
★鶏手羽元と大根の梅煮
★ブロッコリー
★みそ汁
★キムチ
焼きうどん食べたくて作ったら美味しかった~。
茅乃舎の野菜だしで味付けして優しい甘さ。
かかりつけのクリニックに行っただけで3400歩。
血液検査の結果を見て、やっぱり痩せろって~(汗)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/17 ★餃子と新玉ねぎとサバ缶のサラダ 3000歩
2019/03/19 CATEGORY/ごはん・おかず

3/17(日)の夕飯
★餃子
★新玉ねぎとサバ缶のサラダ
★もずくポン酢
★しょうが冷やっこ
★キムチ
夫とスーパーに行って、餃子食べたいね~ってことで、
大阪王将の冷凍餃子を焼きました。
水もフタも不要でじっくり焼くだけ、かんたん~。
大きな新玉ねぎを1個切ったらこんなにたくさん!!
マヨポン酢で食べたら美味しかった~。
新玉ねぎが美味しい季節です。
車で買い物に行ったので、3000歩くらいでした。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/15 ★海鮮巻き 3/16 ★窯出しカステラ
2019/03/18 CATEGORY/ごはん・おかず

3/15(金)の夕飯
★海鮮巻き
★鶏ささみ揚げ・千切りキャベツ
★ブロッコリー
★トマトサラダ
★もずくポン酢
★お吸い物
ネイルサロンと美容室に行って遅くなったので、
お魚屋さんの海鮮巻きを買って帰りました。
ご飯少なめで具がたっぷりで美味しかったです。

3/16(土)は、夫が知り合いのお通夜に参列でした。
お寿司を少しつまんだそうで、夕飯は要らないって。
私は窯出しカステラとかお菓子をだらだら食べてしまいました。
文明堂の窯出しカステラ、時々売ってるのよね~。
焼きたて工場直送だそうです。
カステラ好きとしては素通りできません。
しっとり瑞々しくてとっても美味しかったです。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
桜ネイルと育毛剤 美容の日は4600歩
2019/03/17 CATEGORY/美容・健康

金曜日はネイルサロンと美容室をハシゴしました。
季節に合わせて、桜をイメージしたネイルにしました。
ボウリングに行くかもしれないので、爪は短め。
清楚で可愛くて(笑)お気に入りです(←おばちゃんには似合わない)
ネイルの後は美容室へ。
かなり短く切ったので襟足が寒いです。
美容師さんに、お友達が薄毛になっててショックだった話をしたら、
薄くなってから慌ててもダメ、今から育毛しないと、だって。
オススメされた育毛剤を買ってきました、3700円くらい。
家でネットで調べたらアマゾンや楽天では1000円以上安い~。
でも、ま、お付き合いだから仕方ないね。
私はパーマもカラーもしないのでお金つかわないから、
たまにヘアケア製品を買うようにしています。
育毛剤はサラサラの液体です。
夜のシャンプー後と、朝の寝ぐせ直しの時の2回、
頭皮にすり込むように使用するらしい。
ちゃんと続けられるかなぁ。

この日は出掛けた時間は長かったけど、
ネイルも美容室も座ってる時間が長いから、4600歩。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/14 ★イベリコ豚重とかお弁当 ショッピングで6100歩
2019/03/16 CATEGORY/ごはん・おかず

★イベリコ豚重
★鶏と7種の彩り野菜弁当
★お吸い物
★しょうが冷やっこ
★ブロッコリー
★ゆでたまご
★ピリ辛きゅうり
久しぶりに自分の洋服や靴を買いました。
春だからね~♪
帰りが遅くなったのでスーパーのお弁当を買いました。

夫はイベリコ豚重、私は鶏と7種の彩り野菜弁当。
なかなか美味しかったけど、全部食べたらお腹いっぱい~。

ショッピングでウロウロして6100歩。
好きなものを見て歩くのはなぜかあまり疲れない(笑)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
2019ふるさと納税 ★コカコーラゼロ
2019/03/16 CATEGORY/ふるさと納税

佐賀県からコカコーラゼロをいただきました。
24本入りで寄付額5000円で超お得。
でも返礼3割規制が厳しくなったら変わっちゃうのかな?
息子が来たらいつもコーラをたくさん飲むので
返礼品でいただいてみました。
いつもペプシを飲んでるから、ちょっと味が違うけど、
ゼロシュガー、ゼロカロリーだからかな?

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村

3/13(水)の夕飯
★ちゃんぽん(鶏だんご・キャベツ・にんじん・ほうれんそう・
スナップエンドウ・ゆでたまご)
★ブロッコリー
★しょうが冷やっこ
★菜の花にしん漬け
★おでんの残り
★ピリ辛きゅうり
インスタントのちゃんぽん食べました。
野菜などの具材を炒めて、塩コショウして、
水とスープを入れて沸騰したら麺を入れて5分煮るだけ。
簡単なのに美味しかったです。
野菜もたくさん摂取できるし、気に入りました。
量が多くてお腹いっぱい~。
次は一人前を2人で分けよう、と夫と話しました。

昨日は近所の大きな公園方面をお散歩しました。
公園にある樹木を見るとヘイディを思い出す~(笑)
途中でベンチで休憩したり、1時間くらいで5300歩でした。
なんだか平和な生活だわ~。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/12 ★おでんと菜の花にしん漬け 4700歩
2019/03/13 CATEGORY/ごはん・おかず

3/12(火)
★おでん
★菜の花にしん漬け
★ブロッコリー
★ゆでたまご
★しょうが冷やっこ
★キムチ
★ごまもやし炒め
★納豆
★ご飯(夫だけ)
★わかめスープ(私だけ)
私はまたご飯抜き。
お友達とのランチがボリュームあったからお腹空かなくて。
私の好きな菜の花にしん漬け、久しぶりに買いました。
これは子供の頃から食卓に登場したけど、
当時は好きじゃなかった。
大人になって美味しさがわかるようになりました。

昨日の午前中は韓国語教室、久しぶり~。
ランチはデニーズの新メニュー、チキン南蛮と十六穀米のサラダごはん。
480kcalだけど、ご飯がたっぷりでボリュームがありました。
ご飯にも和風ドレッシング風(?)の味付けしてあって、
甘酢味とタルタルのチキンも美味しかったです。

韓国語教室の往復と、帰りに少し買い物して4700歩。
もう少し回り道して5000歩達成すればよかったな。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/11 ★ご飯抜きで水菜サラダをもりもり食べた
2019/03/12 CATEGORY/ごはん・おかず

3/11(月)の夕飯
★水菜サラダ(水菜・ツナ・カニカマ・ミックス豆)
★ごまもやし炒め
★鶏手羽元と大根の梅煮
★厚揚げ焼き
★ピリ辛きゅうり
★ご飯(夫だけ)
ご飯は夫だけ。
私は厚揚げとサラダをメインにしてお腹いっぱいでした。
週末の連続のお出掛けで疲れ気味?
ボウリングの筋肉痛もあったので、昨日は引きこもり生活でした。
昨日はテレビで東日本大震災から8年、という特集を見て、
あの地震の時間に一緒に黙とうをしたんだけど・・・
1分間ってけっこう長いのね・・・目を開けちゃった。
今、普通に暮らせることを感謝します。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/10 ★桜蕎麦と鶏手羽元の梅煮 夫と買い物で4800歩
2019/03/11 CATEGORY/ごはん・おかず

3/10(日)の夕飯
★桜蕎麦
★鶏手羽元と大根の梅煮
★しょうが冷やっこ
★ピリ辛きゅうり
★そば湯
夫の強い希望で鶏手羽元を煮ました。
本当はショッピングモールで外食しようとしたんだけど、
お店を見ても食べたいものが特にないんだって~。
簡単なものでも家で食べるのが好きな人です。

期間限定の桜蕎麦だって。
ほんのり桜餅みたいな香りがしました。
そば湯もほんのりピンクで甘みがあって美味しかったです。

日曜日は夫の買い物に付き合って4800歩でした。
2人共、前日のボウリングで太ももの筋肉痛でした(汗)
ボウリング、土曜日だったのに、今日月曜日でも痛い。
太ももと左のお尻が痛いです。
いい運動になってるということですね。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/9 ★チーズ入りハンバーグ 20年ぶりのボウリング
2019/03/10 CATEGORY/ごはん・おかず

3/9(土)の夕飯
★チーズ入りハンバーグ・千切りキャベツ・水菜
★お吸い物
★桜えびの炊き込みご飯
★厚焼き玉子
★春雨サラダ
★しょうが冷やっこ
残りものの炊き込みご飯を片付けました。
2合炊くと2回分だね~。
夫がスーパーで、久しぶりにハンバーグ食べたい、って。
私、あんまり好きじゃないんだけど(焼くのが)
チーズ入りの生ハンバーグを買ってきて焼きました。
肉汁とケチャップなどで適当に作ったソースが美味しかった。
夫も満足したようです。

土曜日は夫婦でボウリングに行きました。
私は、息子が中学生の時にやった以来だから20年ぶり!
投げ方は覚えていたけど、体がついていかない(泣)
3ゲームやったらヘロヘロでした。
ボウリングが趣味のお友達は8ゲームも投げるんだって~。
体力あるなぁ。
夫も年のせいか、若い頃のようなパワーが無かったです。
私のスコアも全然よくなくて、やっと150を超えたくらいでした。
でも、けっこう楽しかったからまた行くかも~(笑)

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/8 ★桜えびの炊き込みご飯・サバの竜田揚げ 3800歩
2019/03/09 CATEGORY/ごはん・おかず

3/8(金)の夕飯
★桜えびの炊き込みご飯
★お吸い物
★サバの竜田揚げ
★コーンちぎり揚げ
★玉子豆腐
★キャベツと豆のサラダ
★しば漬け
3月8日はサバの日だそうで、サバの竜田揚げ(笑)
ミスチルの桜井さんのお誕生日でした、おめでとうございます。
2合のお米と一緒に炊くだけの炊き込みご飯の素を使って、
梅の風味がさっぱりして美味しかったです。

ふらふらと買い物に行っただけなので3800歩でした。
家の中の歩数を合わせたら5000歩くらいになってるかなぁ。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/7 ★水漬けパスタでトマトソースパスタ
2019/03/09 CATEGORY/ごはん・おかず

3/7(木)の夕飯
★トマトソースパスタ
★モルタデラハム・ベビーリーフ
★きゅうりとカニカマのサラダ
水漬けパスタで夕飯でした。
乾麺のパスタを2時間程度水に漬けておいて、
レトルトのトマトソースと絡めただけです。
パスタに火を通すためにレトルトは開けてフライパンで絡めました。
ふにゃふにゃの生麺みたいだったのが、透き通ってプリプリになります。
水を吸ってフニャフニャなのを写真撮っておけばよかったなぁ。
水漬けパスタについてはクックパッドの こちら とか見てね。
いつもより軟らかくてソースの絡みも良かったです。
夫は軟らかいのが好きなので美味しいって~。

この日は雨だったので引きこもりで歩き無しでした。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/6 なんだか疲れちゃった・・・★カップラーメン 6600歩
2019/03/08 CATEGORY/ごはん・おかず

3/6(水)の夕飯
★担々麺
★ミルクシーフードヌードル
★豚つくね
★しょうが冷やっこ
★キムチ
水曜日、この日はなんだか体が重かったのよね~。
お散歩と買い物に行ったらエネルギー切れになっちゃった。
夕飯作る気力がなくて、カップラーメンになりました。
夫は文句言わないし、美味しかったです。

ショッピングモールふらふらして歩数を稼ごうと思ったけど、
疲れてフードコートで休憩しました。
キウィとパイナップルのミックスジュース、美味しかった~。

買い物前に近所の大きな公園に寄りました。
400メートルのジョギングコース、5分600歩でした。
5周したら3000歩か・・・覚えておこう。
この日は6600歩、まぁまぁでした。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
SK-2のカウンターで肌分析 ~ 肌年齢
2019/03/07 CATEGORY/美容・健康

今年になってから5年ぶりに基礎化粧品をSK-2に戻しました。
楽天のSK-2公式ショップでポイント10倍とかで買ってたけど、
店頭だと製品によっては25~30%オフになるんだって~!
定価でポイント10倍よりも安くなった方がいいよ。
楽天でずいぶん買っちゃったけど、
近所のショップでもお得なセットをすすめられてまた買っちゃった。
サンプルサイズのオマケが付くのがなんだか好き(笑)
あ~あ、今年になって化粧品代が4万円超えちゃったよ。
でも、韓国に行く度に何万円も買ってたよりもマシかも。

購入時にカウンターで肌分析してもらいました。
前にやってもらったのはもう6年も前でした。
その時の記事は こちら

今回は測定のカメラ?も最新式みたいでした。
その場で画面で見せてもらって、
ラインで登録するとスマホでいつでも結果が見られます。
私の肌のトータルスコアは70%でした。
50%が年齢平均だそうなので良いほうなのかな。
キレイな五角形が良いらしいけど、ちょっと欠けてる。
6年前の図で比べると、シミ・くすみ、の部分なのかな?
薬疹のブツブツの跡の色素がまだ消えないからかなぁ?

肌年齢は51歳だそうで、実年齢よりだいぶ若くて良かった(嬉)
ショップ定員さんに、お肌にハリがありますね、って言われて、
太ってパンパンなんですよ~、と言ったら、
お肌のためには痩せないほうがいいですよ、だって~。
そうなのよね~、悩む(笑)
次回の肌分析チケットもらったから、
真面目にお手入れして、またやってもらおう。
目指せ! 肌年齢40代。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/5 ★たけのこご飯とローストポーク 図書館まで6800歩
2019/03/06 CATEGORY/ごはん・おかず

3/5(火)の夕飯
★たけのこご飯
★ローストポーク・ベビーリーフ
★タラの芽天ぷら
★豆腐ステーキ
★なすのみそ汁
★しば漬け
一見おいしそうな夕飯。
実際に美味しかったんだけど、ほとんどスーパーの。
たけのこご飯も天ぷらもローストポークも~。
みそ汁もインスタントだけど
アマノフーズのは私が作るより美味しいかも(笑)
便利な時代に生きてることがありがたいです。
昨日はいつもは車で行く図書館まで往復歩きました。
帰りにスーパーに寄って6800歩、けっこう歩いた~。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/4 ★豚肉と白菜の重ね蒸し・あんまん
2019/03/05 CATEGORY/ごはん・おかず

3/4(月)の夕飯
★豚肉と白菜の重ね蒸し
★納豆
★しば漬け
★しょうが冷やっこ
★ご飯(夫だけ)
★あんまん(私だけ)
夫はパックご飯、私はあんまんです(笑)
5個入りのあんまん、おやつに食べていたのが、
1個だけ残っていて賞味期限ギリギリだったの。
夕飯に食べても美味しいものは美味しいのだ~。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/3 ★鶏の塩こうじ焼きとちらし寿司
2019/03/05 CATEGORY/ごはん・おかず

3/3(日)の夕飯
★鶏の塩こうじ焼き・玉ねぎ・しいたけ
★サーモンといくらのちらし寿司
★みそ汁(鶏だんご・しめじ・ねぎ)
★もずくポン酢
★ブロッコリー
★大根とツナとスプラウトのサラダ
★しば漬け
★しいたけバター焼き(追加)
日曜日は息子を車で送って行くはずだったけど、
だらだらし過ぎて動きたくなくて、また泊ることになりました。
家で夕飯を食べるはずじゃなかったので、前日の残りとか。
でも息子は、こういうのが美味しくて良い、と。
家庭のご飯がホッとするんだね~。

私は前日の残りものを食べるのがあまり好きじゃない。
自分の好きなパンやおやつは連日でもいいんだけど、
夕飯のおかずは連日は食べたくないのよね~。
夫が食べてくれなければ、ずっと冷蔵庫に入っていて、
そのうちに捨てることになってしまうこともある。
息子が家にいたときは翌日まで残ることなんてなかったし、
もし残っても朝ご飯に食べてくれたから、私は食べなかった。
改めて息子の存在の大きさに気付いた。
おおげさ~(笑)
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/2 ★サーモンといくらのちらし寿司
2019/03/03 CATEGORY/ごはん・おかず

3/2(土)の夕飯
★サーモンといくらのちらし寿司
★はまぐりのお吸い物
★鶏からあげ・ブロッコリースプラウト
★しょうが冷やっこ
★ピリ辛きゅうり
★ひれかつ玉子とじ
昨日は3/2だったけど、息子が帰って来る予定だったので、
ちらし寿司の用意をしていました。
ところが、友達と夕飯食べることになった~、だって。
私のやる気が一気に失せて、ちらし寿司を作っただけ~。
結局うちに来たのは夜中の12時頃でした。

ひな祭りの和菓子も買っていなかったので
お友達からのいただき物のひな祭りっぽいお煎餅を食べました。

引きこもりでほとんど歩かず。
それなのに息子が帰って来た夜中にいろいろ食べてダメダメだ。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
3/1 ★ひれかつ丼 ショッピングモールで5300歩
2019/03/02 CATEGORY/ごはん・おかず

3/1(金)の夕飯
★ひれかつ丼
★みそ汁
★しょうが冷やっこ
★ピリ辛きゅうり
スーパーでひと口ひれかつを買ってきてかつ丼にしました。
久しぶりのかつ丼美味しかった~!
糖質控えるって話はどこいった?(汗)
昨日は近所のショッピングモールに行って、その中をウロウロ。
それで5000歩達成でした。
いろいろ見ながらなので運動にはなってないかも~。

↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
2/28 ★塩サバとキムチ納豆でご飯をもりもり食べた
2019/03/01 CATEGORY/ごはん・おかず

★塩サバ
★キムチ納豆
★煮物(高野豆腐・大根・しいたけ)
★サラダ(大根・ブロッコリースプラウト・ハム)
★しょうが冷やっこ
★ご飯
★みそ汁
炊き立てご飯とキムチ納豆。
美味しくて、久しぶりにご飯をおかわりしてしまいました。
昨日は一日中雨だったのでお散歩も行かずにゲーム三昧。
肩こりがひどいです。
↓ 1日1回ポチっと押してくれたら嬉しいです~


にほんブログ村
| ホーム |
食べ物も気を付けたほうがいいみたいですよ。
ナマ物、コーヒーや辛いものなどの刺激物などは控えたほうが良さそうです。
ぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間お返事ありがとうございます。
やはり1ヵ月くらいはかかるんですね…。
私もステロイドを処方され、少しずつましになってきてます。
完治までは結構かかるんですね…私は男なT韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間★Tさんへお返事★Tさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
全身に発疹が出ているそうですが、
全身かゆくて、今の暑い時期は大変そうですね。
私は冬だったのですが、体が温まぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間薬疹の記事を見てはじめまして。
2018/12/02の「ピロリ菌除菌のこと~その後の薬疹が酷かった」の記事を拝見しました。私も同じような状態で、全身に発疹ができているのですが、どれくらいT今こんな時にこそブログを書けと息子に言われたふらんさんへお返事コメントありがとうございます。嬉しかったです。
ふらんさんのように庭仕事とかして気分転換したいけど、
私は狭いマンション住いなのでそれもできず・・・
運動不足とコぷぅ☆今こんな時にこそブログを書けと息子に言われた元気が無さそうなので久しぶりのコメントです。
私も気持ちにムラがあるほうなので、人のことは言えません。
ご飯写真を載せてると、せっかく作ったんだから書かなくては、ふらん3/18 ★すき焼きうどん鍋リッチチさんへお返事りっちちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
すき焼きうどん、美味しかったですよ。
私はお肉よりもうどんをたくさん食べたかも・・・
炭水化物や甘いぷぅ☆3/18 ★すき焼きうどん鍋初めまして!ランキングから来ました。
とってもおいしそうなすき焼きうどんですね♬
私も 無性に甘いものが食べたくなるときあります!
そういう時は 我慢する方が 体にリッチチ12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減ichigoさんへお返事コメントありがとうございます。
今年の秋はずっと体調不良で冬まで引き続きでまいっちゃう~。
茹で落花生をいただいた時からずっと続いてます。
年のせいなのか・・・(ぷぅ☆12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減お大事に体調悪いみたいね。
お大事にして下さいね。
この赤ちゃんせんべい!我が家のお気に入りでいつも常備してますよ。甘くてしょっぱくて美味しいよねーichigo