ミスチルYouTube公式チャンネル
2013/05/29 CATEGORY/音楽・ライブなど
今日からミスチルの新曲 「REM」 が配信開始でした。
購入しようと思ってたんだけど・・・
なんと、ミスチルのYouTube公式チャンネルがOPENして
今までのMVも見られて、新曲もフルで見られて、ダウンロードできちゃった。
そしてmp3に変換してスマホにも入れちゃった。
だからまだ購入してませ~ん

どうしよう・・・音質はもちろん違うよね。。。
新曲は映像は意味がよくわからないけど
曲調はダークで、私が大好きなワルっぽい桜井さんが満載で好き

シワも目立たないし、桜井さんが久しぶりに若々しく見えるんじゃない?
ミスチルYouTube
こんなにサービスが良くなるなんて
ミスチルも時代に合わせて頑張ってるのね~

ナマステランチ
2013/05/28 CATEGORY/外ごはん

4月から隔週の火曜日に新しい韓国語教室に通い始めました。
息子の高校時代の同級生ママが同じ先生に習っていて、すごく良い先生だよ!って。
授業内容はちょっと簡単過ぎるかな~、とも思ったんだけど
私は文法をちゃんと習ったことがないから、復習になればいいかなと思って始めました。
穏やかで爽やかな男の先生で、教え方もとってもわかりやすい。
今までの先生も熱心だし愛着もあるけど
最初からこの先生だったらもっと韓国語が上達してたかも~?って思えるほど。
その先生の生徒たちで韓国に修学旅行に行くことになりそうです。
行き先は先生の故郷の安東、行きたかった町です。
ホテルじゃない普通のお家に泊まって、農業体験なんかもするそう・・・
なんだかメチャメチャ楽しそう~

時期は9月なので、RAINの除隊後のカムバックの日程とかぶりませんように~


画像は今日のランチのインドカレーです。
ナマステランチ、なんと700円

チキンとオクラのカレー(日替わり)、ナン、ご飯、サラダにドリンク。
私はマンゴーラッシー、お友達はチャイにしました。
ナンが大きくてカリっと焼けてて、ほんのり甘味があって美味しい~

カレーが足りなくなってご飯をちょっと残したけど、ほぼ完食しました。
インド人のご家族でやっているお店のようで、感じが良くて繁盛していました。
ここはまた行きたいお店です。

↑ インド語って・・・全然読めないね

でも韓国語も習う前は記号にしか見えなかったよね。
今日の授業前にスマホをいじってたら後ろの席の人に
「もしかしてRAINのファンですか?」 と声を掛けられました。
待ち受けを見てわかったそうです。
その人は入隊後からファンになったそうです。
初めてRAINファンに遭遇しちゃった

おめでとうございます!
2013/05/26 CATEGORY/その他

いいお天気の日曜日。
寝坊してゆっくりと10時過ぎに起きたら
夫はとっくにゴルフに出掛け、息子は出掛けるところでした

ダラダラしながら韓国語の勉強をしたり、パソコンしたり、
一人の時間を満喫していたけど、退屈になり買い物に行きました。
ユニクロがセールだったので家族全員分のエアリズムのインナーを買い込み
お会計をしようとして、バースデークーポンを思い出し提示しました。
5000円以上の買い物で500円OFFってかなりいいよね~

そしたら、超愛想の良いレジの男の子が
お誕生日おめでとうございま~す! って何回も何回も言うの。
(いや、もう2週間も前だし・・・

商品を袋に入れてくれる女の子まで一緒になって、おめでとうございます!って。
店内はすごく混んでて、レジ前も行列してるのに恥ずかしい~

スマホにユニクロのアプリを入れてると、お誕生月にもらえるんだけど
これって、皆さんは知ってるのかしら?
それ以外にもアプリ会員だけの特別価格とかあって超お得ですよ

もう7時過ぎたけど、誰も帰ってこないし!

ミスチル☆さいたまスーパーアリーナ2日目
2013/05/24 CATEGORY/音楽・ライブなど

昨夜も行ってきました、さいたまスーパーアリーナ。
チケットはHP先行2次で1枚のみ当選したサイド席。
これが・・・すごくステージに近かった~

目線の先にはステージのナカケー側の端っこ。
距離だったらアリーナ最前列よりもステージに近い

まぁ、真横から見るんだけどね。
私は一人だからか通路側で、真横にはサブスクリーンで良いお席でございましたよ

久しぶりに近くでお目にかかった桜井さん&メンバーはカッコ良かったです。
真横から見ると良くわかる、スタンドマイクに向かう桜井さんの猫背。
あ~、この猫背を愛おしく思ってたんだよなぁ、と甘い気持ちが蘇りました。
1日目は高音が出にくそうで声が少しかすれていたけど、セクシーでした。
2日目は絶好調のようでした。
やはり席が良いほうが自分の気持ちが盛り上がって楽しかったです

最近ミスチル熱が冷め気味というか、落ち着き気味だったんだけど
昨夜は久しぶりに以前のような熱い気持ちで盛り上がれました。
3時間×2日間立ちっぱなしで、今日は足が痛いし、腕も痛いけどね

お隣席は同年代の方で息子さんと参加してました(ウチの息子より1歳下だそう)
とても感じの良い方で、そのおかげもあって一人参加でも楽しかったのかな?

あまりに楽しかったのでラストの沖縄にも行きたくなっちゃったけど・・・
私のツアー参加はこれで終わり。
こんな感じの距離感でこれからもミスチルを応援し続けられたらいいな~。
そのためには自分も健康で、ミスチルメンバー&小林さんもお元気でいてください

ミスチル☆さいたまスーパーアリーナ
2013/05/22 CATEGORY/音楽・ライブなど
新大久保・水刺齋(スランジェ)でポッサムランチ
2013/05/21 CATEGORY/外ごはん

昨日は雨の中、新大久保へ。
神奈川に住む高校時代の同級生と久しぶりに会いました。
10年ほど前までは年に何度も一緒に海外旅行に行っていたけど
生活が変わったりしてなかなか会えないことが続いていました。
お互いに年を取っているんだろうけど、会うと昔と変わらない印象でした。
二人とも体重は相当増えていたようだけど・・・


新大久保駅からすぐ近くの水刺齋(スランジェ)でランチ。
スランジェのHP
渋谷のヒカリエにも姉妹店があるらしく、店内はとってもおしゃれな感じ

通路も隣席との間隔もゆったりしているし、トイレも綺麗。
ランチは1200円くらいからあって、盛り付けも綺麗で量もたっぷりでした。
私はゆで豚を野菜で包んで食べるポッサムランチ1380円をいただきました。
葉っぱも余るほどの量だったし、雑穀ご飯もスンドゥブチゲも美味しかったです。
ランチタイムはソフトドリンクがプラス150円で注文できるんだけど
ぐるなびのクーポンを見せたら無料になりました。
私は大好きなスジョンガを飲んだらスッキリして美味しかったです。
食べ終わってからもゆっくりお喋りできるし、ここまた行きたいな


ランチの後はコスメショップを見たり、雨の中を少し歩きました。
新しいお店ができていたり、ついこの間OPENしたと思ったお店が無くなっていたり。
ソウル同様、新大久保も移り変わりが激しいですね~

コーヒープリンス1号店がイケメン通り(だったかな?)に移転していました。
カントンの思い出の斜め前辺りだったかな?
2階に上がると開放的でかなり広いお店でした。
窓側の明るい席はブランコみたいな座席になっていました。

ワッフルとアメリカーノのセットが1100円ってちょっと高い?
全体的に甘過ぎると思ったけど、サクサクして美味しかったですよ

お皿に可愛いアートが描かれていました

友達はパッピンスを食べました。
もっと暑くなったら私も食べに行こうっと!

この友人とは高校時代からだから35年くらいの付き合いです。
昔からの仲って、ずっと会っていなくても以前と同じ感覚になれて不思議です。
見た目は絶対に変わってるのに 「全然変わらないね~」 だって

次回会うまでにダイエットしようね、と約束して別れました。
2013.5.3~2013.5.5 ソウル旅行・3日目
2013/05/15 CATEGORY/旅行・お出かけ

ソウル3日目は夜8時金浦発の飛行機だったので
お昼のチェックアウト時間までホテルでのんびり。
お部屋の窓からは南山タワーが見えました。
最終日は北村散歩をしました。
歩き始めてすぐに見たことのある風景にテンションが上がりました


↑ 韓国ドラマ 『オレのこと好きでしょ』 のヨンファと彼女の家じゃない

夫も、絶対にそうだ! と言っていたのできっとそう。
偶然発見できてなんだかちょっと嬉しかったです


暑い日だったのでちょっとかわいいカフェで休憩。
店内の小物も可愛いし、お店のお姉さんも日本語で話しかけてくれて感じいい~


パッピンスとアメリカーノでまったりしました。
お餅入りのシンプルなパッピンス、美味しかったです


坂道を上がって行くと冬ソナでロケに使われた高校らしい。
日本語堪能なグッズショップのおばちゃんが教えてくれました。

高校の正門前のショップには 「ユジンの家」 と書いてあったから
ドラマでチェ・ジウが住んでた家なのかも?
RAINのポスターみっけ~


北村八景?だったかな?
坂道を登ったり降りたりしていろいろ見て回りました。
一番キツイ坂道を上がった場所から見る屋根の景色。
は~、疲れた~


Tea Therapyでなつめチップスを買ったり、
歩きながら緑茶ホットックを食べたりして仁寺洞に向かいました。
仁寺洞キルに面した地下のお店でカルグクスとピンデトックを食べて
お餅屋さんで自宅用にお土産を買いました。
いつもは3泊とか4泊してもっとダラダラ行動するのに
今回は2泊3日でも内容充実の、私にしては行動的な旅でした。
でも酒飲みと一緒だったのでカフェとかあまり入れなくて残念でした~


ホテルに戻る途中でチョンノの露店で買った2枚10000ウォンの花柄スパッツ、
家ではいたら楽チンでやめられませ~ん

かわいいアイライナーとマスク
2013/05/13 CATEGORY/美容・健康

先日のソウル旅行は期間も短かったし、全行程が夫と一緒だったので
免税店にも行けなかったし、コスメもあまり買えなかったし、ちょっと残念でした。
購入した数少ないものの中での当たりは・・・
CLUB CLIOで買った5色入りのペンシルライナー、かわいい~

タッチも柔らかくて描きやすいし、色も全色使いやすかったです。
このかわいい缶に何を入れて使おうかな~?


もうひとつの当たりはシャラシャラのマスク。
1枚1000ウォンという安さなのに、シートの密着もいいし、お肌がもっちりします。
韓国語教室でお友達に配るお土産用に買ったんだけど、自分用にも買えば良かった~

次回行ったら他の種類も買ってこようっと。
CLUB CLIOもシャラシャラも去年の夏には明洞に無かったと思うんだよね~。
プリメラも角にドカーンとできてたし、新しいコスメショップ楽しいかも


CLUB CLIOで対応してくれた長身の金髪のお兄さん。
お兄さんなのに色白の綺麗なお肌で、気安くてお姉さんと話しているみたい

ちょっと前まで東京に住んでいたそうです。
チョンガーネの上のコスメガーデンの立ち上げに関わったそうで
新大久保の話で盛り上がってしまいました。
リップの色も真剣に相談にのって選んでくれて感じ良かったな~

あのお兄さんに会いにまた行こうっと。
マイケル・ジャクソン☆ザ・イモータル
2013/05/12 CATEGORY/音楽・ライブなど

今日は久しぶりに家族3人揃ってのお出掛けでした。
さいたまスーパーアリーナでマイケル・ジャクソンのザ・イモータルを観賞。
シルク・ドゥ・ソレイユを以前に観て素晴らしかったのでまた観たかったの~

マイケル・ジャクソンの曲にのせてのパフォーマンスは素晴らしいものでした。
大きな会場で席が少し遠めだったので迫力にはちょっと欠けたかな?
気になっていること・・・
チンパンジーが登場したんだけど、あれは本物のチンパンジー?

ライブの後の食事は息子の希望でがっつりと焼肉。
今日は私のお誕生日だったのでワカメスープも飲みました~

またひとつ年を取っちゃった。

ケーキを買って家でお祝い

母の日だからカーネーション飾り付きのケーキばかり売っていました。
3人家族なのにケーキが5個なのは、私の明日のおやつ用です

私はお誕生日と母の日をダブルでお祝いしてもらいました。
あれ?プレゼントもらってないぞ・・・

誕生日にはいつも田舎の母から電話をもらうのですが、今年は入院中。
私が韓国旅行中に急病で救急車で入院しちゃったんだって

幸い深刻なものではなかったのでもうすぐ退院できるんだけど
今年はお誕生日おめでとうメールをもらいました。
自分が体調が悪くても、子供の誕生日は忘れないんだね。
母親ってありがたいものです

毎年5月の第2日曜日の母の日は、息子の母校の運動会です。
棒倒しとか危険な種目があって結構有名な運動会です。
在籍中は毎年、怪我が無く無事に終わるように祈ったものでした。
それが今年はなんと延期だって~!
運動会の中止を求める脅迫文が届いていたんだって!
卒業生も楽しみにしていていつも大勢観戦に行くのに
今年は在校生とその家族だけしか見ることができないそうです。
何の目的でそんなことするのかしらね~

2013.5.3~2013.5.5 ソウル旅行・2日目
2013/05/11 CATEGORY/旅行・お出かけ

2日目の午前中は景福宮の日本語ボランティアガイドさんをお願いしてありました。
私、2時間くらいしか寝てない・・・

この日は南大門の復元祝いで入場料が無料でした、ラッキー

そういえば前日にバスで南大門を通ったら完成していました。
最近は夫婦で歴史韓国ドラマを観ていたので、なかなか楽しかったです。
でもお天気が良過ぎて体力消耗。
睡眠不足で頭痛がしてきました

親切なボランティアさんは、景福宮を3時間ガイドした後に
サムゲタンの土俗村まで案内してくれたけど・・・ものすごい行列

根性のない私達夫婦は諦めました。
時間がなくて朝食を食べてなかったので空腹なうえに、頭痛くて体調悪い~。
とりあえずホテル近くまで戻ってお昼ご飯。
カルビタンとビビン冷麺を注文したけど、私はほとんど食べられず。
ホテルに戻って鎮痛剤を飲んで2時間ほど寝てしまいました。
2日目のメインイベントはRAINが出る慰問公演なのに~
地下鉄で1時間、会場に着いたのは開演10分前でした。

ギリギリに着いたわりには要領よく空席を見つけて
ステージ向かって右端だけど前から5列目に座れました。
軍人さん達はガールズグループで盛り上がり
その他の歌手のときもかなり盛り上がっていたと思ったけど
RAINが登場すると、通路には後ろから人がなだれこんで来るわ・・・
ガードマンの制止も聞かず立ち上がるわ、前に移動するわ・・・
女子はほとんどが椅子の上に立ち上がってしまいました。
やっぱりRAINは別格なんだわ~と変な満足感

夫はあまりの無法っぷりに呆れていたようでした。

たった2曲であっという間だったけど楽しかった~

画像や映像で見ていて痩せたのは知っていたけど
肉眼で見たRAINはすごくスッキリしていました。
ちょっと痩せ過ぎじゃない? もうこれ以上は痩せなくていいよ~

夫が撮影した動画。
初めてでズームのやり方もわからなかったんだって。
公演を観た後はソルロンタンを食べて冷えた体を温めました。
お昼は体調が悪くてまともに食べられなかったので、最高に美味しく感じました。
食後に飲んだ無料の甘いコーヒーも美味しかったな~

地下鉄でホテルに戻るとき、途中下車して往十里のEマートでお買い物。
のんびりしてたら閉店時間の12時になっちゃって、少ししか買えなかった~

アイス食べて地下鉄駅に入ったら、もう電車終わっちゃってました。
タクシー争奪戦に参加して、やっとのことでホテルに帰ったのは、またも真夜中でした。
2013.5.3~2013.5.5 ソウル旅行・1日目
2013/05/09 CATEGORY/旅行・お出かけ

今回は成田空港から昼ごろ発のアシアナ便でソウル仁川空港へ。
空港バスでホテルまで。
夕方から明洞でショッピング&夕飯。
お土産用のシートマスクをちょこっと買っただけ。
夕飯はセマウル食堂でヨルタンプルコギと7分キムチチゲ。
最近の情勢では人が少ないと聞いていたけど、すごい人混み。
相変わらずコスメショップの客引きがすごい~

去年の8月以来の明洞だったけど、新しいコスメショップもOPENしていました。

夜は広蔵市場に行きました。
ユッケ通りとか、すごく賑わってました。
今は日本ではユッケ食べられないからここで食べればいいよね~

夜食に軽く麻薬キンパを食べました。
その後は東大門に移動してショッピング。
夜になったら急に寒くなったので、その場で着るためのコートを買っちゃった。
68000ウォンと言われたけど、夫が58000ウォンに値切りました。
私なら値切れないよな~

大きなフードで軽い生地でなかなか重宝しました。
柔らかい皮のバッグ、ニットワンピも買いました~。
東大門が案外楽しくて夜中の2時過ぎまで遊んでしまいました。

今回は2泊だけだったので、奮発して憧れの新羅ホテルにしようね~、と思ったら
な~んと! 1月~7月末まで改装のため休業中でした

最初はカンナムのホテルを予約したけど
夫の行きたいところは北側だったので、ギリギリになってホテルPJに変更しました。
初めて利用したけど、ホテルPJはなかなか良かったです。
団体客の利用が多いイメージで騒がしそうに思っていたけど
他のお客さんにほとんど会わなかったし、スタッフが皆さんすごく感じがいいです。
部屋はシンプルで機能的で、水周りが綺麗で良かったです。
部屋の窓側にサンルームがあってテーブルと椅子があり、広く感じます。
何より便利だったのが、日本仕様のコンセントがいっぱい~

いつも変圧器を持ち歩いて、コンセントの少なさに四苦八苦してたので
この点がとっても嬉しかったです。
地下鉄は2駅(乙支路4街・忠武路)利用可能だけど、
明洞にはちょっと距離があるからか、シャトルバスがありました。
特に東大門方面の夜間シャトルバスが超便利~!
タクシー争奪戦に苦労すること無く、夜中まで東大門で遊べました

お手頃価格でコスパがいいホテルだと思います。
初日、私が寝たのは朝の5時でした。
ほぼ24時間起きてた・・・

2013.5.3~2013.5.5 ソウル旅行・食べたもの
2013/05/08 CATEGORY/旅行・お出かけ
帰りの飛行機が少し遅れて、家に着いたのが真夜中だったけど
無事に帰ってきています
今回も思ったほど食べられず・・・悔いが残っています。
1日2食しか食べられない、年だね。
(5月3日に食べたもの)アシアナ機内食、明洞でプルコギ、広蔵市場で麻薬キンパ

(5月4日に食べたもの)忠武路でカルビタンと冷麺、スネでソルロンタン

(5月5日に食べたもの)仁寺洞でパッピンス、ホットック、カルグクス、ピンデトック、機内食

今回の旅行では、ちょうど滞在中にRAIN出演の公開公演があってラッキーでした
軍人の間は会わないつもりだったけど、まぁ1回は軍服姿を見られて良かったかな。
無事に帰ってきています

今回も思ったほど食べられず・・・悔いが残っています。
1日2食しか食べられない、年だね。
(5月3日に食べたもの)アシアナ機内食、明洞でプルコギ、広蔵市場で麻薬キンパ

(5月4日に食べたもの)忠武路でカルビタンと冷麺、スネでソルロンタン

(5月5日に食べたもの)仁寺洞でパッピンス、ホットック、カルグクス、ピンデトック、機内食

今回の旅行では、ちょうど滞在中にRAIN出演の公開公演があってラッキーでした

軍人の間は会わないつもりだったけど、まぁ1回は軍服姿を見られて良かったかな。
明日からソウル
2013/05/02 CATEGORY/旅行・お出かけ

5月に入ってGWの後半だけどなんだか肌寒い。
明日からソウルに行って来ます。
今回は2泊3日だから、あっという間に帰ってきちゃうな。
思いがけずRAIN出演の慰問公演も見られそうだし、ラッキー

だけど、応援グッズのR棒持って行こうとしたら・・・
3ヶ所のライトのうちの1ヶ所が点かない

このR棒は新大久保で激安だったから3本買ったんだけど
そのうちの2本がこの状態で、まともなのは1本のみでした~

やっぱり安いのはダメね~。
唯一まともな1本を持って、行ってきま~す

| ホーム |
食べ物も気を付けたほうがいいみたいですよ。
ナマ物、コーヒーや辛いものなどの刺激物などは控えたほうが良さそうです。
ぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間お返事ありがとうございます。
やはり1ヵ月くらいはかかるんですね…。
私もステロイドを処方され、少しずつましになってきてます。
完治までは結構かかるんですね…私は男なT韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間★Tさんへお返事★Tさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
全身に発疹が出ているそうですが、
全身かゆくて、今の暑い時期は大変そうですね。
私は冬だったのですが、体が温まぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間薬疹の記事を見てはじめまして。
2018/12/02の「ピロリ菌除菌のこと~その後の薬疹が酷かった」の記事を拝見しました。私も同じような状態で、全身に発疹ができているのですが、どれくらいT今こんな時にこそブログを書けと息子に言われたふらんさんへお返事コメントありがとうございます。嬉しかったです。
ふらんさんのように庭仕事とかして気分転換したいけど、
私は狭いマンション住いなのでそれもできず・・・
運動不足とコぷぅ☆今こんな時にこそブログを書けと息子に言われた元気が無さそうなので久しぶりのコメントです。
私も気持ちにムラがあるほうなので、人のことは言えません。
ご飯写真を載せてると、せっかく作ったんだから書かなくては、ふらん3/18 ★すき焼きうどん鍋リッチチさんへお返事りっちちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
すき焼きうどん、美味しかったですよ。
私はお肉よりもうどんをたくさん食べたかも・・・
炭水化物や甘いぷぅ☆3/18 ★すき焼きうどん鍋初めまして!ランキングから来ました。
とってもおいしそうなすき焼きうどんですね♬
私も 無性に甘いものが食べたくなるときあります!
そういう時は 我慢する方が 体にリッチチ12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減ichigoさんへお返事コメントありがとうございます。
今年の秋はずっと体調不良で冬まで引き続きでまいっちゃう~。
茹で落花生をいただいた時からずっと続いてます。
年のせいなのか・・・(ぷぅ☆12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減お大事に体調悪いみたいね。
お大事にして下さいね。
この赤ちゃんせんべい!我が家のお気に入りでいつも常備してますよ。甘くてしょっぱくて美味しいよねーichigo