ソウル ~ 食べたもの
2010/11/30 CATEGORY/外ごはん
今回の旅行はあまり食べなかったのよね~。
歩きまわっていたら食べそびれたというかなんというか・・・
1日2食平均で私としてはビックリな少食でした
家に帰ったら1キロ減ってたし!
いつもこれくらい食べていっぱい歩けば太らないんだね~
行きの機内食

フライドチキン

ソルロンタン

饅頭

キムチチゲ

キムチチゲにラーメン入れた

野菜ビビンパ

帰りの機内食

その他はコンビニで買ったキンパとかあんぱんとか。
最後の夜は疲れてしまい、ホテルの部屋でスーパーで買ったキンパとお惣菜を食べました。
おやつもカスタードクリーム入りのホットケーキみたいなのを立ち食いしただけ。
(お友達の手、友情出演)
ソウル滞在中は大好きなチョコレートも一度も食べなかった~。

実は豚足やスンデを食べようとチョッパル横町とやらへ行ったのですが・・・
とってもグロい光景で匂いもすごくて気持ちが悪くなって断念しました
豚ちゃんの顔がそのままズラ~っと並んでました。
骨も歯も剥き出しです
私って結構デリケートだったのね~

歩きまわっていたら食べそびれたというかなんというか・・・
1日2食平均で私としてはビックリな少食でした

家に帰ったら1キロ減ってたし!
いつもこれくらい食べていっぱい歩けば太らないんだね~

行きの機内食

フライドチキン

ソルロンタン

饅頭

キムチチゲ

キムチチゲにラーメン入れた

野菜ビビンパ

帰りの機内食

その他はコンビニで買ったキンパとかあんぱんとか。
最後の夜は疲れてしまい、ホテルの部屋でスーパーで買ったキンパとお惣菜を食べました。
おやつもカスタードクリーム入りのホットケーキみたいなのを立ち食いしただけ。
(お友達の手、友情出演)
ソウル滞在中は大好きなチョコレートも一度も食べなかった~。

実は豚足やスンデを食べようとチョッパル横町とやらへ行ったのですが・・・
とってもグロい光景で匂いもすごくて気持ちが悪くなって断念しました

豚ちゃんの顔がそのままズラ~っと並んでました。
骨も歯も剥き出しです

私って結構デリケートだったのね~


無事帰国しました
2010/11/29 CATEGORY/旅行・お出かけ

南北関係の微妙な緊張感漂うソウルから帰ってきました~

23日に砲撃戦があってビビりながらも、25日~28日の3泊4日を楽しく過ごしました。
ソウルの街はクリスマスのイルミネーションが綺麗でしたよ

今回の最大の目的はRAINが出演するロッテファミリーコンサートでした。
とうとうコンサート参加のために海外まで行っちゃったよ~ん

現地で友人と合流したけど、初の海外一人旅でした。
でも家でも毎日韓国語ばかり聞いてるし、ソウルでは日本語が通じるし
あまり海外って感じがしなくて日本にいると錯覚するほどでした。
危険な目には全く合わなかったし楽しいことばかりでした。
大好きな人との思いがけない遭遇もあったりして忘れられない旅になりました

ドラマを頑張ってる俳優としてのチョン・ジフンも大好きだけど
やっぱり私はステージで歌って踊るRAINが大好きなんだと再確認した旅でもありました。
母国でのステージのRAINは自然体で可愛くて、カッコいい俺様で最高に素敵

ソウルでのステージのRAINを見たいという私の夢が叶いました。
最後の夜、友人も日本に帰ってしまい一人でホテルの部屋でテレビを見て
広州アジア大会の閉幕式で、子供達と一緒に笑顔でFriendsを歌うRAINを見ていたら
コンサートのために一人でソウルまで来て
こうやってテレビでRAINの晴れ姿を見ていることが不思議なことに思えて
なんだか感動して(自分にかRAINにかわからないけど)涙が出てきました。
RAINを誇らしく感じて、ファンになって良かったと思いました。
人から見たらバカみたいに思われるかもしれないけど
好きな事のために一生懸命行動する自分がちょっと好きになりました。
今回は心配しながらもソウル行きを許してくれた家族にも感謝しなくちゃね

また年末年始にカウントダウンコンサートでソウルに行くし
来年2月からのミスチルのツアーも発表になったし
まだまだ楽しみが続いてゆっくりするヒマがないみたい


韓国ドラマ 「カインとアベル」
2010/11/23 CATEGORY/映画・ドラマなど

「カインとアベル」 先週で見終わりました。
全20回、週2話進行だったから2ヶ月半くらい?
今やってるトマンジャと同じパターンですね~

最初から最後まで面白くて飽きずに見られました。
特に17話~19話くらいがガンガン面白くなって、最終回はまぁこんなもんかな~、って感じ。
ってことは・・・トマンジャもこれからが面白さの絶頂かしら~?

ストーリーは一言でいうと血の繋がらない兄弟の愛憎劇。
それに両親や愛する幼なじみや脱北者の女の子が絡んできたり、って感じ。
初めは仲のいい兄弟だったのに・・・殺そうとするほどの心境が悲しいです。
でも最後には許し合ったのかな?救われる終わり方でした。
ソ・ジソブがかっこいい~

ちょっとどんぐりのヘタっぽいヘアスタイルの時がイマイチだけど
悲しそうな目をさせたら右に出る者はいないよね~。
医者役なんだけど、メスを握る手と指の綺麗なこと~

手だけで惚れちゃうよね~

韓国の芸能人ではRAINの次にソ・ジソブが好きかも~

紅葉は遠出しなくても近場で見ようってことで、今日は午後から夫と近所をお散歩しました。
イチョウの綺麗な神社に行ったら銀杏の匂いが臭い~

七五三の晴れ着を着たちびっこがお参りに来ていて可愛かったです

私の孫のそんな姿を見られるのはいつになるのかな~?
その後は私の洋服の買い物へ。
だって木曜日からソウルに行くのに・・・ソウルの気温は氷点下?
厚手のズボン(パンツじゃなく、あえてズボン)を出してみたら
去年より更に太ってしまってキツキツで、こんなのはいてたら何も食べられない~!
ゆとりのあるおばちゃんズボン(あえてズボン!)を購入しました

それよりも・・・北と南の砲撃戦って。。。
私は無事にソウルに行けるのかしら。
木曜の夜にホテルのテレビで生トマンジャ見るのを楽しみにしてるのにぃ~

ラメラインのフレンチネイル
2010/11/22 CATEGORY/美容・健康

今のネイルはこれ。
クリアベースに先端だけワインカラー、境目にシルバーのラメ。
少しは上達してるでしょうか?
右手にラメラインを引くのがとってもとっても大変でした

本当はもっと落ち着いたワインカラーを買ったつもりだったけど
思ったよりも明るくてピンクっぽかったな~。
ちょっと光って実物よりも明るくて薄めに写っちゃったけど・・・
もっと濃く重ねて塗ればいいかもね。
相変わらず保守的な年寄り夫は 「血まめみたいで嫌だ~」 と言いました。
自分でもお料理してるとちょっとドキっとします

最近はな~んか引きこもり気味だな~と感じます。
病院やお稽古事や買い物で毎日外出はしているけど
用事だけ済まして帰って来ちゃうし、全く夜遊びをしていない。
3年くらい前まではもっと夜に出掛けたし元気だったような・・・
お友達とオシャレなお店で食事もご無沙汰で気楽なお店ばかり。
体力が落ちたのか疲れやすくて家が一番楽チンで落ち着く。
こういうのが老化って言うんでしょうかね~

サロンパス臭はおばちゃんの証明
2010/11/21 CATEGORY/美容・健康
五十肩が悪化して右腕が動かせませ~ん
整骨院でマッサージしたり、お風呂で温めた直後はいくらかましだけど
しばらくするとまた痛くて動かせない状態に・・・
右手全体が痺れてパソコンのマウスのクリックでさえ辛い。
私は右向きで寝る癖があっていつも右肩が下になっていました。
たぶんそれが原因だろうということで寝方を改善させられています。
枕無しでバスタオルを畳んだペッタンコのものを枕代わりにして寝るんだけど
それだと横向き寝なんてできなくて、無意識に横向きになると激痛で目が覚める~!
私よりも年寄りの夫にマッサージしてもらったりして情けないったら
サロンパスを貼りまくって膏薬臭さプンプンです。
匂いからしておばちゃん臭くて自分でも悲しくなります。
今週はソウル行きが控えているのに、重い荷物なんて持てるのか?
現地で友人と合流する日もあるけど、行きも帰りも基本は一人旅です。
なんだか超不安~
去年ミスチルのライブでジャンプし過ぎて膝に水が溜まったとき
注射で水を抜いても痛みが取れなかったので
2週間に一度、計8回くらい膝にヒアルロン酸注射を打ちました。
歩くのも辛かったのが正座できるほどに改善しました
またそれに頼っちゃおうかな~?
でも、膝に注射も痛かったけど、肩はそれよりもっと痛いんだって・・・
痛みが取れる即効性のあるいい方法があったら誰か教えて~!
写真が無いと寂しいから、息子にもらったピカチュウのイヤホンでものせるね~
恥ずかしくて電車内では使えないけど・・・


整骨院でマッサージしたり、お風呂で温めた直後はいくらかましだけど
しばらくするとまた痛くて動かせない状態に・・・
右手全体が痺れてパソコンのマウスのクリックでさえ辛い。
私は右向きで寝る癖があっていつも右肩が下になっていました。
たぶんそれが原因だろうということで寝方を改善させられています。
枕無しでバスタオルを畳んだペッタンコのものを枕代わりにして寝るんだけど
それだと横向き寝なんてできなくて、無意識に横向きになると激痛で目が覚める~!
私よりも年寄りの夫にマッサージしてもらったりして情けないったら

サロンパスを貼りまくって膏薬臭さプンプンです。
匂いからしておばちゃん臭くて自分でも悲しくなります。
今週はソウル行きが控えているのに、重い荷物なんて持てるのか?
現地で友人と合流する日もあるけど、行きも帰りも基本は一人旅です。
なんだか超不安~

去年ミスチルのライブでジャンプし過ぎて膝に水が溜まったとき
注射で水を抜いても痛みが取れなかったので
2週間に一度、計8回くらい膝にヒアルロン酸注射を打ちました。
歩くのも辛かったのが正座できるほどに改善しました

またそれに頼っちゃおうかな~?
でも、膝に注射も痛かったけど、肩はそれよりもっと痛いんだって・・・

痛みが取れる即効性のあるいい方法があったら誰か教えて~!
写真が無いと寂しいから、息子にもらったピカチュウのイヤホンでものせるね~

恥ずかしくて電車内では使えないけど・・・

血が騒ぐ
2010/11/19 CATEGORY/音楽・ライブなど

最近はミスチル情報にとんと疎くなってしまって・・・

きのうラジオ限定の新曲が解禁になったそうです。
今度のアルバムにも入って無くてリリース予定は未定だとか。
ネットニュースで知ったという・・・ファン失格~

ラジオでオンエアを探すほどの根気も無くてね~。
でも昨夜youtubeで検索したらいくつかあったよ。
ありがたいね~

聴きたい人は 「Mr.Children ロックンロールは生きている」 で検索してみてね~。
久々に・・・好みの感じ~

こういう荒々しいの大好き~! 桜井さんの歌い方も超好み

最近はこういう曲調はご無沙汰気味だったから嬉しいな~。
この路線だったら12月1日発売予定の新アルバムは期待大かな?

白神こだま酵母の食パン
2010/11/18 CATEGORY/ホームベーカリーのパン

久しぶりに天然酵母のパンを焼きました。
といっても顆粒状の白神こだま酵母だから手間はかかりません。
強力粉(1CW)・・・270g
塩・・・4g
砂糖・・・20g
発酵無塩バター・・・20g
水・・・200cc
白神こだま酵母・・・5g(分量の水の一部のぬるま湯で溶かしておく)
(食パンコース 焼き色 ふつう)
今回は袋に残っていた粉が270gだったのでこんな分量になりました。
いつもよりちょっぴりのっぽなパンでした。
天然酵母のパンはやっぱり美味しいです

焼いてるときにとっても甘~い良い香りがします。
焼きあがりはしっとりもちもちで、トーストするとサクっとして口溶けはホロリです。
きめが細かくて色白で上品な美人さんという感じのパンです

白神こだま酵母は独特の香りがあるので苦手な人もいるのかな?
ちょっぴりぬかみそのような・・・私は好きなんだけどね

しばらくこだまでパン焼きしようかな~。
上も下も極楽
2010/11/17 CATEGORY/美容・健康
今日はとっても寒かった~

でも久しぶりにエステの予約してたから頑張って行ってきました。
エステティシャンのお姉さんのオススメでリフレクソロジーもやってもらった~
なんでもキャンペーン価格で20分1107円なんだって!
1107(いいオンナ)っていうゴロ合わせらしいです
一人が膝から下をオイルを付けてたっぷりマッサージしてくれて
もう一人がフェイシャルエステしてくれて、二人がかりで女王様気分でした
顔はもちろん気持ちいいけど、足もちょっと痛いけどむくみが取れてスッキリしました。
エステに行かない日でもほぼ毎日シートマスクのパックをしています。
新大久保とかでとっても安く売っててなかなか良いです
以前はもっと高いパックを使ってて、そりゃ高いだけあって効果もあったけど
安いのを惜しげもなく毎日使うというのもいいみたい
コラーゲン、Q10、アルブチンなどがお気に入りです。

今夜のトマンジャ・・・ソフィーが刺された~
今までで一番泣いたかもしれません・・・死なないで


でも久しぶりにエステの予約してたから頑張って行ってきました。
エステティシャンのお姉さんのオススメでリフレクソロジーもやってもらった~

なんでもキャンペーン価格で20分1107円なんだって!
1107(いいオンナ)っていうゴロ合わせらしいです

一人が膝から下をオイルを付けてたっぷりマッサージしてくれて
もう一人がフェイシャルエステしてくれて、二人がかりで女王様気分でした

顔はもちろん気持ちいいけど、足もちょっと痛いけどむくみが取れてスッキリしました。
エステに行かない日でもほぼ毎日シートマスクのパックをしています。
新大久保とかでとっても安く売っててなかなか良いです

以前はもっと高いパックを使ってて、そりゃ高いだけあって効果もあったけど
安いのを惜しげもなく毎日使うというのもいいみたい

コラーゲン、Q10、アルブチンなどがお気に入りです。

今夜のトマンジャ・・・ソフィーが刺された~

今までで一番泣いたかもしれません・・・死なないで

シェ・リュイのパン
2010/11/16 CATEGORY/お店パン

代官山にあるフレンチレストランのパンがデパートに出店していました。
「シェ・リュイ」 名前は聞いたことあるけど食べたのは初めてです。
あんパン(つぶ・こし)、クリームパン、辛口カレーパン、バターシュガーラスクを買いました。
あんパンはキューブ型、クリームパンは円柱型でかわいらしいです

あんパンの中には柔らかい白玉が1個入っていました。
あんこには白玉だよね~。
クリームパンはバニラビーンズが粒々していて優しい甘さでした。
どちらもパン生地がしっとり柔らかくて美味しい~

なんだか木村屋さんの酒種パンのような感じに近いです。
カレーパンの具がたっぷりでスパイシーで美味しい! 好きです、この味

ラスクは軽くてさっぱりしていくらでも食べられる。危険・・・

このお店は一軒家のフレンチレストランでレストランウエディングができるそう

私も若かったらやってみたいかも~

HPは こちら (音楽が流れます)
26年前
2010/11/15 CATEGORY/好きなもの・好きなこと

今から26年前、1984年の11月15日は木曜日でした。
その日の夕方に私の一人息子が生まれました。
もう26年もたったのね~。なんて早いんだろう。
子供は嫌い。と言っていた私だけど・・・
自分で産んだ子供だけは可愛かった。
一人しか授からなかったこともあって過保護、過干渉に育ててしまって
ちょっとわがままなところもあるけど、素直で優しい子だと思う(親ばか?)
自分の命を引き換えにしても守りたいと思うのは息子しかいない。
自分が親になってみて初めてこんな気持ちが理解できた。
私の誕生日には田舎の母から 「おめでとう」 の電話がある。
私は 「こちらこそ産んでもらってありがとう」 と答える。
息子もそう思ってくれているといいな~。
誕生日おめでとう。
この年まで元気に育ってくれてありがとう。
いつまでこうして一緒に暮らせるかわからないけど、当分はよろしくね

コチュジャン
2010/11/14 CATEGORY/ごはん・おかず

韓国語に耳を慣らそうと、家で一人の時はスカパーで韓国放送を流しています。
何年か前に日本で 「どっちの料理ショー」 っていう番組があったけど
それとそっくりなリュ・シオンが司会をしている番組があります。
美味しそうな二つの料理を紹介して、ゲストがどっちを食べたいか選んで
多数決で多い方を選んだ人が食べられて少数派は食べられないというやつです。
最初から最後までちゃんと見ていたわけじゃないけど
コチュジャンの使い方で興味深いものがありました。
水で溶いた小麦粉にコチュジャンを混ぜて薄くクレープのようなものを焼いて
それで野菜をクルクル巻いて作る料理だったんだけど
それに付けるソースがコチュジャンに柚子ジャム(柚子茶)を混ぜたものでした。
ゲストが美味しいと絶賛していました。
ふ~ん、なかなか面白いアイディアで使えるかも

お料理を食べられない負けたゲストは罰ゲームのような感じで
食パンにコチュジャンを塗っただけのものを食べていました。
最初は嫌そうだったのに 「案外ウマイ!」 と言っていました。
私はキムチチーズトーストが好きだから、コチュジャンも結構イケると思うよ~

RAINを好きになり、韓国料理も好きになり、家にはコチュジャン常備になりました。
今使っているのはこの3種類。
右の赤いパックのが安くてお料理にバンバン使うもの。
手前のプラケースのがちょっとお高い手作りのものでそのままの味を生かすときに使うもの。
左のボトルのが牛肉入りで旨味があってピビンパのときに使うもの。
その他にもチゲ用の味噌とか韓国の調味料が冷蔵庫にたくさん入っています。
どっぷりハマってしまっています~

韓国映画 「純愛中毒」
2010/11/13 CATEGORY/映画・ドラマなど

少し前にスカパーで放送していました。
タイトルとイ・ビョンホンが出てるってことは知ってた。
期待してなかったけどなかなか面白かったです。
仲のいい兄弟と兄の妻が3人で同居していて
ある日、レーサーの弟とレース会場にタクシーで向かっていた兄が同時に事故に・・・
このあたりがもう韓国映画っぽいありえないストーリーだけど

兄はずっと昏睡状態、弟はある日意識を取り戻したけど
心は兄が乗り移っていて、医者も 「憑依だ」 と・・・
東野圭吾の 「秘密」 を思い出してしまいましたよ。
初めのうちは信じなかった兄の妻も、
夫婦しかしらないはずの事を知っている弟に驚き、信じ始める。
二人は兄の脳死を受け入れて、愛し合うようになる。
このままだと私は面白いとは思わなかったかも~。
その後に、え~!! そうだったの~!? と驚く秘密がわかる。
でも結末は表向きはハッピーエンドっぽいけど、いろいろ想像しちゃうな~

主演の女優さんが素敵でした。
ラブシーンが結構過激でおばちゃんはちょっとドキドキしました

そしてRAINにはこんな役はやって欲しくないな~と思っちゃった

って、そんな感想か~い!
RAINにはせいぜい軽いキスシーン程度でお願いします。
昨日の記事に書いた韓国のチケット販売サイトですが
早速そのシステムの恩恵にあずかりました

夜中に大量のキャンセルチケットが出回りました(業者か?)
おかげでスタンディング100番台という良番をゲット

夜更かしもたまにはいいことあるね~。
これからもまだまだ出るかもよ~? 要チェック

大晦日までるんるんるん♪
2010/11/12 CATEGORY/音楽・ライブなど

大晦日のRAINのカウントダウンコンサートのチケット取れたよ~るんるんるん

海外サイトからのチケット購入は初めてだったけど、優しいお友達に教えてもらった~

いつもミスチルのチケットを取る時は、まず抽選・・・当たる確率はとても低い

そしてめでたく当選しても座席は自分では選べなくて運次第。
一番早い先行抽選で高い手数料を払って買ってもスタンドの後方とか日常茶飯事

チケット代金は席の良し悪しにかかわらず全て同じ。
こんな不条理に文句を言いながらも慣れっこになっていたけど・・・
今回は韓国のチケット会社の英語サイトから購入したんだけど、いい~

チケット代金は席によって5000円くらい~12000円くらいまで3種類あって
しかもブロックも座席も自由に選べるんだよ~

まぁ早い者勝ちだからドキドキするけど、緊張感も今となっては楽しかったかも

どんないい席も自力で定価で買えるっていうのがありがたいね。
そして最大30%のキャンセル料を払えば公演前日までキャンセルできるんだって!
タイミングが良ければ誰かがキャンセルした良席に買いなおすこともできる。
日本はどうしてこういうシステムじゃないんだろう?
営利目的の転売屋が良席を買い占めちゃうのかな~?
海外公演のチケットを買ったのも初めて。
大晦日から新年へのカウントダウンをライブ会場で過ごすのも初めて。
そういえばお正月を海外で過ごすのも初めてだな~

まぁまぁ長く生きてきて、まだ初めてのことを経験できるって幸せ~

RAINのおかげで~す。ありがとう~

嬉しいことがもうひとつ

昨夜仕事から帰ってきた息子がカバンから 「ママ、これ」 とくれたもの・・・
ファミマのクリアファイル、RAINバージョンだ~

若い男子じゃもらうの恥ずかしかっただろうに・・・ありがとう。
ミスチル気分
2010/11/10 CATEGORY/音楽・ライブなど

映画化されたミスチルのドキュメンタリーDVDが届きました。
朝の8時半って早過ぎでしょう? 宅配便さん・・・
二度寝の幸福な時間を邪魔されちゃったけど嬉しかったから許す

本編は映画館で2回見たからまずはボーナス映像から観たんだけど
1曲目の 「隔たり」 から感動~

GCでチャボさんが桜井さんのことを 「丁寧に歌う」 と言ってたけど、ほんと、そう。
「僕らの音」 の間違っちゃったのもかわいかったね~

ライブ音源のCDがこれまたすごくいい

アンダーシャツとかタイムマシーンとか、今聴いてもいいね~。
大好きな 「Your Song」 桜井バージョンも萌え萌えでした

(大好きだったドラマ 「イグアナの娘」 を思い出す)
きょうはずっとこのCDを聴いています。
RAINのことも忘れてないよ~!
ファミマでロッテの商品を2個買うとクリアファイルがもらえるっていうので
もちろん買いに行って来ましたよ~

私は2枚もらって来て、夫がお土産に1枚もらって来てくれました。
買ったチョコは食べすぎちゃうとおデブになるので、ヨガのお友達に配ってきましたよ

今夜はこれからトマンジャの13話をパソコン視聴します。
きょうはミスチルあり、RAINありで最高だ~


アンチョビときのこのパスタ
2010/11/09 CATEGORY/外ごはん

きょうは色彩のお勉強のクラスの同期会ランチ。
私がオススメのフレンチのお店に向かったんだけど・・・
月曜日が定休日なのに、今日に限って月・火の連休で開いてなかった~

予約しなくても大丈夫だろうと思って確認しなかった私のミスです。。。すみませ~ん

お友達の知ってるイタリアンのお店になりました。
12時ちょっと過ぎで結構混んでて、なんとか待たずに席に着けてラッキーでした

ランチはサラダ・パスタ・デザート・飲み物付きで1280円でお手頃でした。
本日のパスタはアンチョビときのこのパスタ。
シンプルなんだけどアンチョビの旨味がしっかりあって、あっさり味で美味しかったです

これなら家でも簡単に真似できそうです。
私が選んだデザートは、確か 「カタラーナ」 っていったかな?
オレンジ風味のブリュレ、クリーミーでオレンジの風味が爽やかでとっても美味しかった~


私は韓国語とかジェルネイルにハマってる話をして
友人はアロマを勉強していて、化粧品とかも自分で作ってるんだって~。
話を聞いたらとっても面白そうでちょっと興味がわいてきました

でも・・・これ以上お稽古事が増えたら大変なことになりそう~

ローソンのウチカフェシリーズ
2010/11/08 CATEGORY/おやつ
今年もインフルエンザの予防接種を受けてきました。
注射した場所が腫れて熱をもって痛痒い~
でも、これ1本で新型も季節性も、あとひとつ何だったかな?
三種混合ワクチンらしいからひとまず安心です。
だってソウルに行ったり楽しい予定がたくさんあって寝込んでなんかいられないもんね~
最近立て続けに食べているローソンのデザート。
生どら焼きとかスプーンで食べるロールケーキとか生チョコミルクレープとか。
誰かのブログで絶賛してたから買ってみたんだけど、まぁまぁって感じでした。
私は生どら焼きが一番好きかな~
ちょっと洋風なパンケーキのどら焼きって感じで美味しかったです。


注射した場所が腫れて熱をもって痛痒い~

でも、これ1本で新型も季節性も、あとひとつ何だったかな?
三種混合ワクチンらしいからひとまず安心です。
だってソウルに行ったり楽しい予定がたくさんあって寝込んでなんかいられないもんね~

最近立て続けに食べているローソンのデザート。
生どら焼きとかスプーンで食べるロールケーキとか生チョコミルクレープとか。
誰かのブログで絶賛してたから買ってみたんだけど、まぁまぁって感じでした。
私は生どら焼きが一番好きかな~

ちょっと洋風なパンケーキのどら焼きって感じで美味しかったです。



雲になりたい
2010/11/07 CATEGORY/好きなもの・好きなこと

この写真は1ヶ月ほど前に撮ったものです。
RAINのファンになってから雨が降るのが嫌ではなくなったし(むしろ好き)
ファンクラブの会員達は 「雲」 と呼ばれるので、空を意識することが多くなりました。
私は日本のファンクラブには入っているけど
韓国でファンによって運営されている公式ファンクラブには入っていません。
去年ギリギリで入りそびれて、今年はいつもの時期に募集がなかったの・・・
そろそろ今年の募集が始まるらしいけど、どれだけこの時を待ったことか。
RAINは来年に入隊して2年は芸能活動ができなくなっちゃうけど
「雲」 の一員として除隊までの約2年間を待っていたいと思ったし
純粋にRAINを応援したいと思ったからなんだけど・・・
でもね~、なんだか韓国のファンクラブに入ることをちょっと躊躇しちゃうのね~

もちろんファンクラブに入ってるとチケットの優先取得とかあるんだけど。
いろいろ耳に入ってくる話を聞くと精神的なストレスに弱い私は尻込みしちゃいます。
ファンクラブって好きなアーティストを応援する人の集まりなんじゃないの?
好きな人を応援するのに国籍とかで条件が違ったりするのってそんなのアリ?
自分の国のアーティストを海外の人が好きになってくれて
ファンクラブに入ってまで応援してくれるのって、私だったら嬉しいと思うんだけど・・・
でもな~、RAINは韓国人で、当然だけど自国が大好きな人だから
やっぱり韓国内のファンって特別な存在なんだろうな~。
激しく落ち込んだときには 「もうRAINのファンなんてやめちゃえば気が楽かも~?」
なんて思うけど、RAINの笑顔を見るとやっぱり今は離れられないな~と思ったり。
あっちへフラフラ、こっちへフラフラの繰り返しです。
ハマるとなかなか抜けられないやっかいな魅力があるんだもん

きっと昔からのファンの人もこんな気持ちを抱えつつずっと応援してるんでしょうね。
RAINを好きになってからは韓国にも興味を持ち始めて
韓国ドラマもたくさん見たし、K-POPも聴くようになって、素敵な人も多いと思うけど
やっぱりRAINほど夢中になれる人はいないし、RAINは特別な存在です。
さてさて、もうすぐ8期の会員募集がありそうだけど、どうしようかな。。。
タッカルビと梨マッコリ
2010/11/06 CATEGORY/外ごはん

今日の夕飯は韓国料理~

お酒の弱い私が梨マッコリなんか飲んじゃった~

さっぱりした甘さでお酒というよりジュースみたいで美味しかった!
ちょっと飲み過ぎてしまいました

ナムルがシャキシャキでとっても美味しかったの。
大好物のケランチムは火の通りが絶妙でふわとろで最高でした


今日は出掛ける前から 「絶対にタッカルビを食べるぞ」 と決めていました。
辛ウマで最高~

トロリと柔らかくなったお餅も美味しいし、
最後は鍋に残ったタレでチャーハンにまでしちゃったし・・・
ダイエットなんて絶対に無理


グラデーションフレンチのジェルネイル
2010/11/05 CATEGORY/美容・健康

今日は午前と午後にふたつのお稽古事のハシゴをしました。
午前中は新しい韓国語クラスのレッスンをして、新しいお友達とランチ。
とっても韓国通の方々なのでいろいろ教えてもらえそう~

ランチは、ふわふわのつくねと半熟卵のドンブリご飯が美味しかった~

午後はジェルネイルのレッスンで、その後は違うお友達とお茶してお喋り。
濃~い1日で楽しかったけどなんだか疲れた~

これから金曜日はこんな日が増えると思うとちょっとシンドイかも・・・
てか、遊んでないで終わったらとっとと帰れって話だよね~

今日のジェルネイルはフレンチネイルを習いました

私は不器用なので 「くっきりフレンチ」 は難しそうだったので
「グラデーションフレンチ」 を実習しました。
なんか全体が白っぽく写っちゃったけど、薄いピンクに先っぽが淡いホワイトです。
ポイントにピンクのホログラムを付けて、角度によってはキラキラ見えます

なんかちょこっとだけ塗り方が上手くなってきたかも~?

今回で基本コースは終了だけど、ステップアップコースも受講する気マンマンです


昨夜のトマンジャの12話だけど・・・見てて泣いちゃった~

車の中でラーメン食べて、優しそうな顔でキンパをモグモグしてるジウを見たらウルウルした。
今日もその場面だけ何度も繰り返して見たらやっぱり泣ける。
RAINが何かを食べてて幸せそうにしてるのを見るのがとっても好きです

あ~、私もキンパ食べたい

おまけ。






私がRAINにいっぱい会いに行けるようにいつまでも元気で頑張ってお仕事して下さい~

レトルトパックのサムゲタン食べ比べ・その3
2010/11/04 CATEGORY/ごはん・おかず

前回までのサムゲタン食べ比べの記事は こちら と こちら
今回のパックは食べ応えがあったよ~!
紅参サムゲタン、どっしり分量の1kgです。
いつものドンブリに入りきらなくて2つの器に分けました。
鶏肉がたっぷり入っていたけど取り出し方が悪かったのかバラバラにほぐれました。
スープはとってもドロっとしているけどそれほど脂っぽいという感じではなくて
コラーゲンたっぷりという感じです。
塩気もそれほど濃くなくて私にはちょうどいい味付けでした。
もち米はスープの中に泳ぐ程度で、全体量のわりには少なめかな?
でもスープとお肉がたっぷりだからご飯は自分で用意したらお得かも。
我が家は3人で1パックを分け合って食べました。
(息子と夫がたくさん食べたので私は味見程度だったけど・・・

栗やなつめや朝鮮人参は入っていたようだけど
私は食べてないので大きさとかはわかりませんでした

量が多いから値段は一番高かったと思うけど(新大久保で1000円弱くらい)
お得感もあって味もまぁまぁ美味しかったのでリピするかも


きのう新大久保に行って韓流ショップでタレントグッズをチェックしたんだけど
どうしてRAINは品揃えが少ないの~

新しい写真のものなんて全然ないよ~。
来年のカレンダーでさえいつの写真使ってるの?って感じでガッカリ・・・

JYJのユチョンは今やってるドラマの写真がもうマグカップになってたのに
RAINのマグカップはカリアゲ君時代のもので購買意欲なんておきないよ。。。
トマンジャのジウの写真を使ったらかわいいのにね~。
RAINは大晦日のコンサートが確定したようで・・・しかも1日2回公演

しかもしかも・・・2回目はRAINと一緒に2010年→2011年のカウントダウン~

さぁ~、予約してた旅行の代金を払込みしなくちゃね~

でも肝心のチケットをゲットすることができるんでしょうか?

では、今夜もトマンジャ第12話を楽しみましょう~

ほんのりチーズ食パン
2010/11/01 CATEGORY/ホームベーカリーのパン

粉チーズ入りの食パンを焼きました。
強力粉(1CW)・・・250g
砂糖・・・20g
塩・・・4g
発酵無塩バター・・・20g
粉チーズ・・・15g
水・・・190cc
セミドライイースト・・・2.5g
(食パンコース 焼き色 ふつう)
粉チーズは15g入れただけなのに香りと風味がチーズです

味のほうはほんのりチーズって感じかな?
何もつけずにこのまま食べても味わいがあって美味しい

チーズの分量を増やしたいときは塩をちょっと控えたほうがいいです。
焼き色がプチプチ黒っぽいのがチーズの部分です。
今回のパンは最近焼いてるようなもっちりタイプじゃなくふわっとタイプでした。
粉チーズを入れたから?
ごま油じゃなくてバターだから?
何が理由で焼きあがりが違うんだろう? パン焼きは奥が深いな・・・

きょうはお出かけ中にRAIN友達からメールでビックリニュース

トマンジャの撮影見学ツアーの第2弾だって~!
しかもRAIN本人からサイン入りのCDを全員が手渡しでもらえるんだって~

まぁ、私はこういうツアーは苦手だから参加しないけどね。
韓流好きの日本人向けツアーって感じで抵抗あるんだよね~

っていうか日程的に無理ではないけど行っちゃダメでしょ~

22日~24日の日程のツアーらしいんだけど
私は25日~28日にロッテコンサートでソウルに行く予定なんだから・・・
24日にソウルから帰ってきて、また25日からソウルに行ったら
さすがに理解のある夫でも、家から追い出されちゃったりして

でも・・・RAINからの手渡し・・・魅力的だよね~

よくこんなツアー考えつくし実現させるよね。
| ホーム |
食べ物も気を付けたほうがいいみたいですよ。
ナマ物、コーヒーや辛いものなどの刺激物などは控えたほうが良さそうです。
ぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間お返事ありがとうございます。
やはり1ヵ月くらいはかかるんですね…。
私もステロイドを処方され、少しずつましになってきてます。
完治までは結構かかるんですね…私は男なT韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間★Tさんへお返事★Tさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
全身に発疹が出ているそうですが、
全身かゆくて、今の暑い時期は大変そうですね。
私は冬だったのですが、体が温まぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間薬疹の記事を見てはじめまして。
2018/12/02の「ピロリ菌除菌のこと~その後の薬疹が酷かった」の記事を拝見しました。私も同じような状態で、全身に発疹ができているのですが、どれくらいT今こんな時にこそブログを書けと息子に言われたふらんさんへお返事コメントありがとうございます。嬉しかったです。
ふらんさんのように庭仕事とかして気分転換したいけど、
私は狭いマンション住いなのでそれもできず・・・
運動不足とコぷぅ☆今こんな時にこそブログを書けと息子に言われた元気が無さそうなので久しぶりのコメントです。
私も気持ちにムラがあるほうなので、人のことは言えません。
ご飯写真を載せてると、せっかく作ったんだから書かなくては、ふらん3/18 ★すき焼きうどん鍋リッチチさんへお返事りっちちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
すき焼きうどん、美味しかったですよ。
私はお肉よりもうどんをたくさん食べたかも・・・
炭水化物や甘いぷぅ☆3/18 ★すき焼きうどん鍋初めまして!ランキングから来ました。
とってもおいしそうなすき焼きうどんですね♬
私も 無性に甘いものが食べたくなるときあります!
そういう時は 我慢する方が 体にリッチチ12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減ichigoさんへお返事コメントありがとうございます。
今年の秋はずっと体調不良で冬まで引き続きでまいっちゃう~。
茹で落花生をいただいた時からずっと続いてます。
年のせいなのか・・・(ぷぅ☆12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減お大事に体調悪いみたいね。
お大事にして下さいね。
この赤ちゃんせんべい!我が家のお気に入りでいつも常備してますよ。甘くてしょっぱくて美味しいよねーichigo