HBパンいろいろ☆生活改善の日々
2009/09/17 CATEGORY/ホームベーカリーのパン
やぁやぁ!超ご無沙汰しています。
それにしてもずいぶん長いことブログを放置してしまいました
9月から生活を改善して早寝早起きの健康生活に切り替えました。
今までは夜更かしをして、朝家族を送り出した後に二度寝をしていたので
当然夜は眠くならずに夜更かし・・・という悪循環でした。
今は朝6時に起きて夜は11時~12時に寝るという規則正しい生活です。
昼間は出掛けたりしていてパソコンを点けないので
夜は夕飯(夫と息子は別々の時間)とお風呂などで慌しくてメールのチェックがやっと。
すっかりネット依存症も治ってしまいました
6月末頃からやり始めたウォーキングが気持ち良くてハマってしまい
今ではほとんど毎日、夕方に1時間弱歩いています。
そして、9月からヨガ教室にも行き始めましたよ~!(まだ3回だけど・・・)
アロマの香りの中でゆる~い動きをするだけなので、私でも続けられそうかな?
そんな健康的な生活なのに全然痩せないの~
理由は、健康的過ぎてご飯が美味しくてしっかり3食プラスおやつを食べるから。
でもこのままウォーキングを続けたらいつかは少しは痩せるかな~?
きょうは岩盤浴でガッツリ汗を出してきました。
「骨盤ダイエット」っていう骨盤矯正のマシンもやってみたので
少しは効果が現れるといいな~
はいていったズボンが少しゆるくなったような気がしたのは気のせいか?
というわけで、ブログ更新はサボってたけど元気にやってます
パンもホームバーカリーおまかせでちょこちょこ焼いたり。
写真あまり撮ってないけど、そしていつも変わり映えしないけど・・・
これは確かお友達宅にお邪魔したときに持っていったパン。
レーズンとクランベリー入りで早焼きです。
このまま差し上げちゃったからカット画像がないんですね~。

これは確か大粒レーズン入りの湯種パンだったかな?


これはメゾンカイザートラディショナルで、確か牛乳仕込みだったと思う。
すっごく美味しくてまだほんのり温かいうちに無理やり切って
オープンサンドイッチで食べた記憶があります。


パン焼きにもいい季節になったので、これからも時々パンを焼きたいな~。
ブログの更新もボチボチやっていきたいと思いますので、これからもよろしくね~
それにしてもずいぶん長いことブログを放置してしまいました

9月から生活を改善して早寝早起きの健康生活に切り替えました。
今までは夜更かしをして、朝家族を送り出した後に二度寝をしていたので
当然夜は眠くならずに夜更かし・・・という悪循環でした。
今は朝6時に起きて夜は11時~12時に寝るという規則正しい生活です。
昼間は出掛けたりしていてパソコンを点けないので
夜は夕飯(夫と息子は別々の時間)とお風呂などで慌しくてメールのチェックがやっと。
すっかりネット依存症も治ってしまいました

6月末頃からやり始めたウォーキングが気持ち良くてハマってしまい
今ではほとんど毎日、夕方に1時間弱歩いています。
そして、9月からヨガ教室にも行き始めましたよ~!(まだ3回だけど・・・)
アロマの香りの中でゆる~い動きをするだけなので、私でも続けられそうかな?

そんな健康的な生活なのに全然痩せないの~

理由は、健康的過ぎてご飯が美味しくてしっかり3食プラスおやつを食べるから。
でもこのままウォーキングを続けたらいつかは少しは痩せるかな~?
きょうは岩盤浴でガッツリ汗を出してきました。
「骨盤ダイエット」っていう骨盤矯正のマシンもやってみたので
少しは効果が現れるといいな~

はいていったズボンが少しゆるくなったような気がしたのは気のせいか?
というわけで、ブログ更新はサボってたけど元気にやってます

パンもホームバーカリーおまかせでちょこちょこ焼いたり。
写真あまり撮ってないけど、そしていつも変わり映えしないけど・・・
これは確かお友達宅にお邪魔したときに持っていったパン。
レーズンとクランベリー入りで早焼きです。
このまま差し上げちゃったからカット画像がないんですね~。

これは確か大粒レーズン入りの湯種パンだったかな?


これはメゾンカイザートラディショナルで、確か牛乳仕込みだったと思う。
すっごく美味しくてまだほんのり温かいうちに無理やり切って
オープンサンドイッチで食べた記憶があります。


パン焼きにもいい季節になったので、これからも時々パンを焼きたいな~。
ブログの更新もボチボチやっていきたいと思いますので、これからもよろしくね~

くるみ入りカンパーニュ
2009/09/04 CATEGORY/成形パン

8月の終わり、少し涼しくなった頃に焼いたくるみ入りカンパーニュ。
実はこれ、とっても贅沢にラ・トラディション・フランセーズを使ったの。
それなのに・・・ベタベタで手におえずにめっちゃ苦労して成形したせいか
焼いても高さが全然出なくてぺっちゃんこになっちゃった

あきらかに失敗パンですね。。。
でも粉自体が美味しいから味はとっても美味しい

モチモチ生地にカリっとほろ苦いくるみがなかなかイケます。
★材料覚書
ラ・トラディション・フランセーズ 200g 塩 3g はちみつ 5g
ドライイースト 1.8g ローストくるみ 70gくらい
カンパサンドにする間もなく、そのままパクパク完食してしまいました


トラディショナル食パンでコロッケサンド
2009/09/01 CATEGORY/ホームベーカリーのパン

メゾンカイザートラディショナルで焼いた食パン。
水分は100%牛乳で。
久しぶりだとやっぱり美味しさを実感するな~。
やっぱりこの粉大好き

★材料覚書
メゾンカイザートラディショナル 250g 牛乳 190cc きび砂糖 20g
塩 4g 無塩発酵バター 20g ドライイースト 2.8g
(早焼きコース 焼き色 ふつう)

薄めにスライスしてトーストしてコロッケサンドにしました。
コロッケは自分で揚げてないよ~。大好きな鎌倉コロッケです。
サクサクのパンにコロッケって最高の組み合わせだな~


| ホーム |
まだ遠出は自信が無いので、来てもらって助かりました。
久しぶりに会えて嬉しかったです。
相変わらずの手抜きで買ったものばかりだぷぅ☆7/1のランチと夕飯 ★押し鮨・サラダ・さくらんぼぷぅさん〜♪
こんばんは🌃
お宅訪問、ありがとうございました。
たくさんのおもてなしも
ありがとうございました♥
凄く心配していたけど
元気そうで安心しました😊
大変な手AI2016ふるさと納税返礼品 ★市田柿ミルフィーユ★まみちゃんへお返事お久しぶりです。
コメントありがとう~
お得情報ありがとう!
私は始めたのが12月半ばだったので
来年のフルーツは品切れだったり、受付期間外だったり
2017年は計ぷぅ☆12/15の夕飯 ★冬に最高!とろみ生姜らーめん★ichigoさんへお返事これ、サッパリしてるのに汁のとろみで食べ応えもあり、オススメ!
私はヨーカドーで買いました。
セール中で5個入り298円だったと思います。
他には海鮮味とかもあっぷぅ☆12/15の夕飯 ★冬に最高!とろみ生姜らーめんラーメン美味しそう。
寒い時には生姜が温まるよね。
どこで買えるの?私も食べてみたい。
カロリー低いしコレステロールゼロが嬉しいね♪ichigo12/13の夕飯 ★北海道野菜のスープカレー★ichigoさんへお返事コメントありがとう~
うちは大食いだから量が足りないと思って
今まではあまりレトルトカレー食べなかったんだけど
最近は少食になったので1人前でも足りるようになぷぅ☆12/13の夕飯 ★北海道野菜のスープカレー私と同じ~
私もマツコの知らない世界見てからレトルトカレーにはまってしまい色々買い込んで食べています♪
マンダラのバターチキンカレーが結構お気に入りかも。
美味ichigo12/2の夕飯 ★大根と豚バラの重ね鍋が超美味しい★ichigoさんへお返事コメントありがとう~
最近テレビで大根と豚肉の鍋を見て、
それとは別にもつ鍋に餃子の皮を入れてるのを見て、
勝手に合体してみました。
冬の大根は本当に美味しいぷぅ☆12/2の夕飯 ★大根と豚バラの重ね鍋が超美味しいすごーく美味しそう♪
ぷぅさんが考えたレシピですか?
私もまねして作ってみます。
昆布だし汁とお酒の分量は適当でいいのかな?
餃子の皮入れるなんておもしろい(=^▽^ichigo11/18の夕飯 ★天ぷらで胃もたれ★ichigoさんへお返事いつもコメントありがとう~
私は炭水化物が大好きなのよね~。
炭水化物を減らしてお肉を食べると痩せやすい体質らしいけど
好きなものがパン・イモ類などの炭水化物ぷぅ☆