5/30~6/2 神戸・京都 食べもの編
2009/06/04 CATEGORY/旅行・お出かけ
5/30(土)夜 神戸ポートピアホテル・プレンデトワール

またパンの記事じゃないけど、良かったら見てくださいね。
5/30の夜はライブが終わった後、ホテル30階のラウンジで軽い夕食でした。
夜景が綺麗な暗いお店だったので写真が上手く撮れなかった
神戸牛の和風パスタ
これでもか!ってくらい牛肉がいっぱいですっごいボリューム。
でも完食しましたよ
その他、ジンジャーエール、洋梨のシャーベットなど。
5/31(日)昼 神戸南京町・吉祥

朝はホテルの部屋でカフェオレとお菓子だけ。
5/31のお昼は元町の吉祥で神戸牛のステーキランチを食べました。
吉祥のHPはこちら
まずは黒ゴマドレッシングのサラダ。
優しい酸味がとっても美味しい
ステーキの付け合せのお野菜がどてもすべて美味しいの!
玉ねぎ、なす、オクラ、味噌だれで和えてありました。
トマトはキーンと冷えていてダシ汁で味がついていました。

神戸牛のステーキは柔らかくて口の中で溶けました
私は普段あまりお肉を食べないんだけど、これなら大好き~!
焼き具合もちょうど良くて綺麗な色です。
ご飯、味噌汁、お新香、付きで1500円。プラスアイスティー200円。お値打ちでした

その後、お散歩しながら屋台でショーロンポー(3個入り)を買って食べました。
酸味の効いたスープがさっぱりして、まぁまぁって感じのお味。

坂道の異人館街を歩き疲れて食べた六甲牧場のソフトクリーム
さっぱりしていて最高に美味しくて生き返りました

5/31(日) 神戸ポートピアホテル・京和田

ライブ後におでん会席のお店で友人と夕食を食べました。
しっかり味が染みていて、久しぶりに食べるおでんは美味しかった~
大根、じゃがいも、玉子、ごぼう巻き、こんにゃく、その他は何だったかな~?
赤だしのお味噌汁、じゃこご飯、お新香が付きました。

デザートのよもぎのプリンがとっても美味しかったです。

6/1(月)の朝は名古屋の友人からお土産にいただいた大あん巻きとカフェオレ。
あんこがすっごく美味しいんだけどボリュームもすごい!
これを朝に2本食べたらお昼ご飯が食べられませんでした
だって賞味期限がこの日までだったので・・・

お昼も食べずに京都を歩き回り、午後の中途半端な時間に食べたねぎ焼き
生ゆばとこんにゃくと豆腐の田楽付き。

足りなくてたこ焼きも注文してしまった

デザートはねぎ焼きにセットで付いていたあんこ白玉ソフト

夕方へんな時間に食べちゃったのでお腹が空かず・・・
夜はデパ地下で買ったフルーツやゼリーや、写真はないけど柿の葉寿司3個(鯛・秋刀魚・鮭)

このゼリーは小夏のジュレって名前だったかな?
フルーティーで果物そのままって感じでとっても美味しかったです

6/2の朝はホテルの部屋でカフェオレと昨夜のフルーツの残り半分を食べました。
京都を発つ前に萬重のゆば丼
実は前日の夜にお店を覗いたらゆば丼はSOLD OUTだったので
絶対にリベンジしようと思っていたの。
最後に京都駅ビルで中村藤吉の抹茶スイーツを食べたかったけど
お腹がいっぱいで無理だったのが残念でした。
こうやって並べてみると今回の旅ではあんまり食べてないみたい。
朝ご飯が軽すぎて、ちゃんとした食事が1日2食になったのが原因かな?
大きな胃袋と太らない体が欲しいです。


にほんブログ村 ← ポチっとクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
1日1回バナーをクリックしていただくとポイントが加算されて順位が上がります。
いつも応援していただきありがとうございます。
お手数ですが、よろしければ今日も1クリックお願いします

またパンの記事じゃないけど、良かったら見てくださいね。
5/30の夜はライブが終わった後、ホテル30階のラウンジで軽い夕食でした。
夜景が綺麗な暗いお店だったので写真が上手く撮れなかった

神戸牛の和風パスタ
これでもか!ってくらい牛肉がいっぱいですっごいボリューム。
でも完食しましたよ

その他、ジンジャーエール、洋梨のシャーベットなど。
5/31(日)昼 神戸南京町・吉祥

朝はホテルの部屋でカフェオレとお菓子だけ。
5/31のお昼は元町の吉祥で神戸牛のステーキランチを食べました。
吉祥のHPはこちら
まずは黒ゴマドレッシングのサラダ。
優しい酸味がとっても美味しい

ステーキの付け合せのお野菜がどてもすべて美味しいの!
玉ねぎ、なす、オクラ、味噌だれで和えてありました。
トマトはキーンと冷えていてダシ汁で味がついていました。

神戸牛のステーキは柔らかくて口の中で溶けました

私は普段あまりお肉を食べないんだけど、これなら大好き~!
焼き具合もちょうど良くて綺麗な色です。
ご飯、味噌汁、お新香、付きで1500円。プラスアイスティー200円。お値打ちでした


その後、お散歩しながら屋台でショーロンポー(3個入り)を買って食べました。
酸味の効いたスープがさっぱりして、まぁまぁって感じのお味。

坂道の異人館街を歩き疲れて食べた六甲牧場のソフトクリーム
さっぱりしていて最高に美味しくて生き返りました


5/31(日) 神戸ポートピアホテル・京和田

ライブ後におでん会席のお店で友人と夕食を食べました。
しっかり味が染みていて、久しぶりに食べるおでんは美味しかった~

大根、じゃがいも、玉子、ごぼう巻き、こんにゃく、その他は何だったかな~?
赤だしのお味噌汁、じゃこご飯、お新香が付きました。

デザートのよもぎのプリンがとっても美味しかったです。

6/1(月)の朝は名古屋の友人からお土産にいただいた大あん巻きとカフェオレ。
あんこがすっごく美味しいんだけどボリュームもすごい!
これを朝に2本食べたらお昼ご飯が食べられませんでした

だって賞味期限がこの日までだったので・・・

お昼も食べずに京都を歩き回り、午後の中途半端な時間に食べたねぎ焼き
生ゆばとこんにゃくと豆腐の田楽付き。

足りなくてたこ焼きも注文してしまった


デザートはねぎ焼きにセットで付いていたあんこ白玉ソフト

夕方へんな時間に食べちゃったのでお腹が空かず・・・
夜はデパ地下で買ったフルーツやゼリーや、写真はないけど柿の葉寿司3個(鯛・秋刀魚・鮭)

このゼリーは小夏のジュレって名前だったかな?
フルーティーで果物そのままって感じでとっても美味しかったです


6/2の朝はホテルの部屋でカフェオレと昨夜のフルーツの残り半分を食べました。
京都を発つ前に萬重のゆば丼
実は前日の夜にお店を覗いたらゆば丼はSOLD OUTだったので
絶対にリベンジしようと思っていたの。
最後に京都駅ビルで中村藤吉の抹茶スイーツを食べたかったけど
お腹がいっぱいで無理だったのが残念でした。
こうやって並べてみると今回の旅ではあんまり食べてないみたい。
朝ご飯が軽すぎて、ちゃんとした食事が1日2食になったのが原因かな?
大きな胃袋と太らない体が欲しいです。


にほんブログ村 ← ポチっとクリックお願いします。
ブログランキングに参加しています。
1日1回バナーをクリックしていただくとポイントが加算されて順位が上がります。
いつも応援していただきありがとうございます。
お手数ですが、よろしければ今日も1クリックお願いします

| ホーム |
食べ物も気を付けたほうがいいみたいですよ。
ナマ物、コーヒーや辛いものなどの刺激物などは控えたほうが良さそうです。
ぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間お返事ありがとうございます。
やはり1ヵ月くらいはかかるんですね…。
私もステロイドを処方され、少しずつましになってきてます。
完治までは結構かかるんですね…私は男なT韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間★Tさんへお返事★Tさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
全身に発疹が出ているそうですが、
全身かゆくて、今の暑い時期は大変そうですね。
私は冬だったのですが、体が温まぷぅ☆韓国映画 ★王の運命~歴史を変えた八日間薬疹の記事を見てはじめまして。
2018/12/02の「ピロリ菌除菌のこと~その後の薬疹が酷かった」の記事を拝見しました。私も同じような状態で、全身に発疹ができているのですが、どれくらいT今こんな時にこそブログを書けと息子に言われたふらんさんへお返事コメントありがとうございます。嬉しかったです。
ふらんさんのように庭仕事とかして気分転換したいけど、
私は狭いマンション住いなのでそれもできず・・・
運動不足とコぷぅ☆今こんな時にこそブログを書けと息子に言われた元気が無さそうなので久しぶりのコメントです。
私も気持ちにムラがあるほうなので、人のことは言えません。
ご飯写真を載せてると、せっかく作ったんだから書かなくては、ふらん3/18 ★すき焼きうどん鍋リッチチさんへお返事りっちちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
すき焼きうどん、美味しかったですよ。
私はお肉よりもうどんをたくさん食べたかも・・・
炭水化物や甘いぷぅ☆3/18 ★すき焼きうどん鍋初めまして!ランキングから来ました。
とってもおいしそうなすき焼きうどんですね♬
私も 無性に甘いものが食べたくなるときあります!
そういう時は 我慢する方が 体にリッチチ12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減ichigoさんへお返事コメントありがとうございます。
今年の秋はずっと体調不良で冬まで引き続きでまいっちゃう~。
茹で落花生をいただいた時からずっと続いてます。
年のせいなのか・・・(ぷぅ☆12/7~12/10の食事記録 ほとんど食べられず一週間で2キロ減お大事に体調悪いみたいね。
お大事にして下さいね。
この赤ちゃんせんべい!我が家のお気に入りでいつも常備してますよ。甘くてしょっぱくて美味しいよねーichigo